夏のごちそう・・・ってわけではないですが、必ず食べるのが「ゆできみ」
岩手では、トウモロコシのことを「きみ」("き"にアクセントね♪)といいます。
新鮮さが命です。爽やかなコーンの風味とパリッとはじける食感。独特の甘味が魅力です。
畑から取ってきて、髭をぬいて、一番下の皮を残して外皮をむき、そのまま沸騰した鍋にズブ~ン♪ 待つこと7、8分かな? いい匂いがしてきたら、熱いのを我慢して、指でグイッと身を押してみます。ちょいとへこむようになっればOK。
あとは、アツアツをバリバリ・ボリボリ食べましょう。これを食べないと夏は始まらないよ
岩手では、トウモロコシのことを「きみ」("き"にアクセントね♪)といいます。
新鮮さが命です。爽やかなコーンの風味とパリッとはじける食感。独特の甘味が魅力です。
畑から取ってきて、髭をぬいて、一番下の皮を残して外皮をむき、そのまま沸騰した鍋にズブ~ン♪ 待つこと7、8分かな? いい匂いがしてきたら、熱いのを我慢して、指でグイッと身を押してみます。ちょいとへこむようになっればOK。
あとは、アツアツをバリバリ・ボリボリ食べましょう。これを食べないと夏は始まらないよ