しこたまらいふ

大谷翔平と大滝詠一の生まれた岩手県奥州市で、スローライフを実践中♪ 田舎暮しや食べ物の話題。

岩手の地名 【方言】

2020-06-29 | 岩手県奥州市の方言

地名については、当然訛ります。単純に濁音が付く場合と音がくっついてしまう場合があります。元々は、アイヌ語の音や意味に漢字を充てたという説もあります。奥州市辺りでの呼び名は、次の通りです。市のみ

水沢は、みんつぁ

一関は、いぢのせぎ

陸全高田は、りくぜんだがだ

宮古は、みやご

花巻は、はなまぎ

北上は、きたがみ

盛岡は、もりょーが

八幡平は、はぢまんたい

他の市はそのまま読みます。

字レベルの小さい地名になるとものすごく訛ります。

市内でも、学間沢(がくまざ・がぐまんざ)、大内沢(おっつぁ)、兄和田(あにゃだ)等々切りがありません。

 

ところで、荒井由実さんの1979年の曲「緑の町に舞い降りて」

 

緑の町に舞い降りて 松任谷由実

 

youtube#video

 

 

の中のフレーズで、「モリオカというその響きがロシア語みたいだった」とあるのですが、「モリオカがロシア語の響き?」と長年不思議だったのですが、先日友人が教えてくれました。それは、歌では「モリオカ」だけど訛って「モリョーガ」と発音するとロシア語みたいだからなんだど。都市伝説ですなー(^^;



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする