goo blog サービス終了のお知らせ 

時、うつろいやすく

日常のたわいもない話…
だったのが、最近は写真一色になりつつある。

鬼太郎ハウス

2014-02-12 23:45:59 | 面白フォト

これに螺旋階段を作ったのは見事。

登る気はしないけど~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫が死んだ日の夜

2014-02-12 00:10:36 | 日常

1年と7か月前。

先代猫が死んだ日の夜のこと。

いまその封印を解く。

              ◆

毎夜オカンのいびきがうるさい。

仰向けに寝るとほぼ確実にいびきをかく。

それなのに仰向けになって寝る。

昨夜のこと、私は理由もなく深夜に目を覚ました。

猫が死んだ日の夜ということもあって、

神経が高ぶっていたのかもしれない。

気持ちいいくらいにスッキリと目が覚めた。

暗がりの中、かろうじて物の輪郭を認識することができた。

ふと、オカンをのぞく。

また仰向けに寝ている。

今夜はどういうわけかいびきはしていない。

死んだように静かだ。

これはこれで不気味さを感じる。

猫のこともあるだけに妙に勘ぐってしまう。

呼吸をしていないのではないか、と不安がよぎる。

もしや「睡眠時無呼吸症候群」というやつではないのか。

無性に不吉なものを感じる。

見過ごすわけにはいかない。

暗がりの中、

手探りでおかんの二つの鼻の穴に私の中指と人差し指を挿入する。

これをやると普通なら10秒足らずで苦しみだす。

なのに、まったく反応がない。

30秒近く経っても微動だにしない。

これはまさしく無呼吸睡眠に違いない。

と、確信しつつ、鼻に差し込んでいない親指と小指でオカンの口元を探る。

なにやら複雑な形状。

予想する感触とは違う。

唇がない。

ほどなくして理解した。

口が開いている。

顎が外れたようにポカンと開けたままになっている。

こやつ、口呼吸をしている。

無呼吸よりましだが、口呼吸こそがいびきの原因なのだ。

人の心配をよそに、よくもぬけぬけと大口あけて・・・

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする