5年前に雲雀丘花屋敷駅で、箕面線に回送される3081Fを撮りました。
箕面線では休日の14時頃に車両交換があるので、平井車庫から送り込み回送の運用を見ることができます。
1枚目は、雲雀丘花屋敷駅に進入する3081の回送です。

2枚目は後追いで、雲雀丘花屋敷駅に停車中の3031です。

箕面線では休日の14時頃に車両交換があるので、平井車庫から送り込み回送の運用を見ることができます。
1枚目は、雲雀丘花屋敷駅に進入する3081の回送です。

2枚目は後追いで、雲雀丘花屋敷駅に停車中の3031です。

箕面線入出庫回送は、石橋駅でしか撮影したことがありません。
3080も3081も引退してしまいましたが、今なら5100系の2個パンタの編成を写してみたいです。
いつも思うのですが、回送の運転手は座らないのでしょうか☆
ご来訪頂きまして、有難うございます
ここは普通の折り返しを含む平井車庫からの出庫は徐行して進入するので、撮りやすいです
運転士さんが立っているのは、梅田駅の進入時なども見られると思います
車庫から本線への進入時や、行き止まりへの進入時には、注意喚起のために立ち上がって運転するなどの内規が有るのかもしれませんね