2/24に、東急大井町線 自由が丘~緑が丘駅間の緑が丘第1踏切で2代目6000系の急行運用を撮りました。
6000系は2代目の形式ですが、2008年に大井町線の急行用として登場しています。
かつての大井町線は普通運用だけでしたが、田園都市線の混雑緩和のためのバイパス路線として輸送力増強工事が行われました。
従来は5両編成ばかりでしたが、新たに6両編成の急行線用として6000系が誕生しています。
2017~18年にさらに輸送力を増強するために中間車が1両増結されて、7両編成化されています。
1枚目は、緑が丘1号踏切に向かうクハ6105の急行 大井町行きです。
左側の非常用貫通扉の窓には7両編成を示す、7CARSの表示がされています。
2枚目は後追いで、クハ6605です。
6000系は2代目の形式ですが、2008年に大井町線の急行用として登場しています。
かつての大井町線は普通運用だけでしたが、田園都市線の混雑緩和のためのバイパス路線として輸送力増強工事が行われました。
従来は5両編成ばかりでしたが、新たに6両編成の急行線用として6000系が誕生しています。
2017~18年にさらに輸送力を増強するために中間車が1両増結されて、7両編成化されています。
1枚目は、緑が丘1号踏切に向かうクハ6105の急行 大井町行きです。
左側の非常用貫通扉の窓には7両編成を示す、7CARSの表示がされています。
2枚目は後追いで、クハ6605です。