撮り散らかし鉄の記憶

撮り散らかした鉄道写真の中から記憶に残るシーンを

阪神 西九条(2025.2.6) 青胴車 5025F 普通 御影行き 引退記念HM

2025年02月16日 23時10分59秒 | 阪神
2/6に阪神 大阪梅田駅で引退記念ヘッドマークを掲出した青胴車のジェットカー5001形の御影行きを撮りました。
1枚目は、大阪梅田駅4番線に差し掛かる引退記念ヘッドマークを掲出した5025の普通 大阪梅田行きです。
折り返しが普通 御影行きとなるため、種別、行先表示幕は「普通 御影」に変わっています。



2枚目は、大阪梅田駅4番線に到着した5025です。
前照灯を消してテールランプを点灯するまでの無灯の瞬間に撮っていました。



3枚目は、大阪梅田駅4番線に停車中の5028に普通 御影行きです。



4枚目は、5028の側面の「普通 御影」と表示された種別、行先表示幕です。



5枚目は、5027を背景に23:10発の普通 御影行きの発車標を撮っておきました。



6枚目は後追いですが、大阪梅田駅4番線を出発した5025です。



阪神の青胴車ジェットカーで最後まで現役だった5025Fは、2/1から引退記念ヘッドマークが掲出され、2/10で運用を終了しています。
既に多くの情報がネットに上がっており、今更感はありますが、自分は休みが取れた2/6夜~2/7に引退記念ヘッドマークが掲出された記録を最後にすることができましたので少し紹介しておきます。
2/6は仕事が終わってから関西に帰省しましたが、この日の5025Fの最終運用が大阪梅田駅発 御影行きの普通運用でした。
平日の普通 御影行きは夜間に4本だけ運転されますが、普段は関西に居ない自分は殆ど撮ることができませんでした。
大急ぎで帰って何とか間に合いましたので、レア行先を記録することができて良かったです。