2年前に引退間近な2313Fを梶原踏切で撮りました。
以前の投稿でも書きましたが、この辺りは高層建築がなく田畑も残っており、自分が好きな光景が撮れる場所です。
普通運用に入ると高槻市以南しか運用されないので、準急運用に入った時にしか撮ることができません。
準急運用に入ったことが分かったら、撮りに行ったものです。
なお、撮り方が下手なため車両が傾いて写ったので、トリミングで修正してます。
1枚目は、上牧駅から高槻市駅に向かって快走する準急 梅田行きの2313です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/15/23772e92f2443dd59797f53449b24294.jpg)
2枚目は後追いで、2372です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/88/c95f77cda5288a822586fddcf08a2b60.jpg)
以前の投稿でも書きましたが、この辺りは高層建築がなく田畑も残っており、自分が好きな光景が撮れる場所です。
普通運用に入ると高槻市以南しか運用されないので、準急運用に入った時にしか撮ることができません。
準急運用に入ったことが分かったら、撮りに行ったものです。
なお、撮り方が下手なため車両が傾いて写ったので、トリミングで修正してます。
1枚目は、上牧駅から高槻市駅に向かって快走する準急 梅田行きの2313です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/15/23772e92f2443dd59797f53449b24294.jpg)
2枚目は後追いで、2372です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/88/c95f77cda5288a822586fddcf08a2b60.jpg)