前回の更新から2週間、間隔が空いてしまいました。
春は何かと慌しくも 気持ちが落着きません。
今年は娘の受験。
まだ、志望大学も決まっておらず、中途半端な気持ちを親子で引きずっています。
私も何とか彼女の力になれればと 資料集めのお手伝いをしたり…、とか。
受験モードに なかなか なれない娘を案じたり…。とか…。
最終的には彼女自身が決めなければ為らない事なのですが、私までどっと
疲れてしまっています。
今この時期に将来を見据え、希望の大学にまっしぐらに、向かってほしいと
思うのですが、現実はどうなるのでしょうか?
厳しい現実があります。
とにかく、9ヶ月後の現実に悔いなく、全力投球してほしいと思うばかり…。
堅苦しいこと書いてしまいました。
今は、頭の中、こんな事がグルグルしています。