boutie ☆-ブティ-

気が向いた時、気儘に更新。ハンドメイド(パッチワーク・タティングレース・いろいろ)と日々の雑感、備忘録。

雑感…

2020-12-31 | その他いろいろ
2020年は大変な年でした
それも全地球的規模
終息はいつになるのか…
全人類の罹患率が1%を超えたと
今日のニュースで伝えていました
100人に一人…
国、地域により違いはあるようですが
罹患率、インフルと比べたら
どうなんでしょう
まだ、まだ、終息は夢ですね

地球上がコビット19に汚染されてしまった
と云う事実
歴史的な事態の中、私達は生きているって事
実感です
何年後かに
客観視できるようになるんでしょうね

🌿

大変な2020年でしたが
まだ、続くこの状況
気を緩める事なく
新年を迎えたいと感じています

🌱

拙いブログ
お読みくださり
ありがとうございました

🎍

良いお年を
お迎えくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャコと胡桃の甘辛煮作る

2020-12-26 | 手作り
昨日 仕事納めでした
スタートは6日から…
しばし…
のんびりタイムを謳歌出来そうです

まず、年末の大掃除は終わったし…

喪中ですから
新年の
集まりも、やらなくていいし…
(コロナ禍ですから当然不味いです)
初詣も後回しにするつもりですし…
お節は控え目に
手作りは
なます、筑前煮、ごまめ…
だけにするつもり

その前に、先程…
ごまめ!
と、言うか
ジャコと胡桃の甘辛煮を作る
(正月まで残っているかどうかは怪しい)

ただ、お寺さんの付け届けと墓参には…
行かねばならない
それくらいかな…


どんな年末、年始になる事やら…
やりたい事
リストアップしておかないと…
何やら…
楽し♡



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020/12/24 寒いですね

2020-12-24 | パッチワーク・キルト
今日は朝から太陽が出ていません
曇っていて
寒々しく、少し風も出てきました
朝のビオラの水かけも終わったし
今日は外に出ず
家にお籠りしようと決めました

朝は珍しく駅までウォーキング
ついでにサンドイッチも買って朝食に
してみました
ただ取り合わせが妙です
サンドイッチと豚汁
でも、良いんです
残り物には福がある!
完食しました





これから
来年には間に合うであろうクリスマスタペストリー作ります
残りは
ひたすら、
キルティングをするのみ

その他に
膝掛けも途中
マスクも作りたい

その合間に
BSドラマ
「マザー」観なければ…
割と忙しいかも…




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花が咲く

2020-12-22 | ミニガーデン
我が家のグリーンネックレスが
再生しました

そもそも…購入時
下に垂れている茎が絡んでいたので
私は看過出来ず
ほぐしてしまいました
みるみる
茎が枯れ出し
最後に一枝だけとなり
落胆

しかしその子を大事に育てて
今では


    
  
今朝方から花が咲き出す
小さい花ですよ 





でも
愛おしい



続々と咲き出しそうで
ご機嫌


取り敢えず
多肉植物は家の中に入れてあり
勿論グリーンネックレスも窓際に…

「植物は生きてる…」
って実感



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの手作り…ピンクッション

2020-12-19 | 手作り
お店に入荷した木製のピンクッションの入れ物
木製がほっこりしていたので…
作ってみました

円形にお気に入りの布をカットして
周囲を ぐしぐし…と縫い
綿を入れて
(今回は針が錆びにくい綿使用)
糸を引きギュッと縫い止める
あとは
普通の接着剤で木製の入れ物に接着

この子は
重量感か出るように容器の底に
ビーズを少々入れてみる


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする