boutie ☆-ブティ-

気が向いた時、気儘に更新。ハンドメイド(パッチワーク・タティングレース・いろいろ)と日々の雑感、備忘録。

渋谷に行ってきました。

2009-10-31 | お出掛け

私の久しぶりの土曜休みは・・・

学祭にいる娘に、午後時間をあけてもらって

学校で待ち合わせ。

渋谷に行ってきました。

Dscn5237

と言っても、ちょっ、ちょっと 観ただけ・・・

あまり ゆっくりできません。(親と一緒は窮屈のようです。)

ショコタンのライブのチケットの売り込みしてました。

(ミーハーな母はちょっと見てみた~~い・・・なんて。)

遅いランチ食べて ウィンドウショッピングして・・・

何しにいったのか 消化不良のまま静岡に戻る。

Cats

Cats_2

Y07

ランチはガレットリア(松涛)

おいしいクレープの虜になってます。

そば粉のクレープは 食事感覚、秋の野菜のプロバンス風

(さつま芋と秋茄子にトマトベースのソースがからんでいます。)

もう1品は 塩バターキャラメル

何回食べても 幸せ~~~。

(今日は近道みつけた。渋谷駅から・・・また、行きたい店)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボンジョルノイタリア~ローマ~  9月13日(日)

2009-10-29 | 

やっと、最終日に漕ぎつけました。

午前、観光ガイドによる市内観光

午後、空港出発までの17:30まで自由行動。

フィウミチーノ空港21:50発のJAL0400便。

夜の出発だから日中、眼いっぱい行動出来るのは最高。

Leica

その前に 前日夕食は自由

青の洞窟から、何時ころだったろう?

多分8時ころホテル戻り 日本語メニューのあるレストランに娘と。

やっぱり・・・、(疲れていたし・・・)安易な道選びます。

Cats

支払いはカード

両替の手数料が省略できるのは効率的。

だだ、日本では求められなかったカード暗証番号が

セキュリティのためでしょうか

必要な店があるから、日本で確認しておかないと

必要な時、支払いができない!なんて事になると大変。

ご確認を・・・

レストランからの帰り道、閉店寸前のスーパーマーケット寄る。

パスタ買う。

Cats_3 

Leica

サン・ピエトロ大聖堂(ヴァティカン市国)

ホテルを発って一番で向かいましたが、もう入場のための列。

Page

ミケランジェロ25歳の作「ピエタ」に見入る。

↑ローマ法王を護衛するのはスイス人傭兵。二人の来ている制服は

ミケランジェロがデザインしたと言う。

どちらも イケメン。

システィーナ礼拝堂は入場せず。

疲れたので続きは次回。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山

2009-10-29 | 生活

Photo

病院の7階から撮影した富士山

午後3時ころのもの。

初冠雪は9月ころニュースになっていたけど・・・

今年、しみじみ冠雪している富士見ました。

何時見ても、心がホッとします。

綺麗です。

雲は出ているし、快晴ではないので 中途半端な画像ではあります。

Kyuu3

病院にいるのは 母が白内障の手術をするため。

日帰りと入院を選択、彼女の場合高齢であり

入院させていただくことに・・・

Kyuu2

家族で最後に入院したのは 

わたしが長女を出産した時以来

18年ぶり・・・

病院の施設が物凄~~く綺麗になって、過ごし易くなっているのに

驚き~~~です。

4人部屋ですが、部屋にトイレ・洗面がついています。

以前は 部屋を出て廊下をわざわざ歩きトイレに

行ったものです。

それから、液晶TV・冷蔵庫も完備

カード購入してカウントするようです。

7階からの眺めも良いし・・・

病院事情も様変わりです。

Kyuu3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い瓶

2009-10-28 | パッチワーク・キルト

以前 

このブログのタイトルの画像にある

ブルーの瓶は何が入っているのかと

尋ねられたことがある。

(何でこのタイミングなのか、自分でもわかりませんが・・・)

発表します。

・・で~す。

(涙をためておく瓶、だったらロマンチックで素敵なんだけど・・・涙壷)

そんな訳ありません。

Photo

折れた針・ぐにゃっと曲がった待ち針・折れたミシン針・・・

こんなもんです。

ずっと、拒んでいた理由・・・

たいしたものではなかったから・・・。

凄く現実的で、何の落ちも ございませんでした。

Kagegosen1

でも・・・私のパッチワークの軌跡とでも言うのでしょうか?

この瓶、いっぱいになるまで、パッチワーク続けられたら良いな~~

なんて・・・思っています。

Binhari

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学芋

2009-10-27 | 手作り

Cats

友人のTAさんちで収穫したさつま芋いただきました。

スィートポテトも良いし、さつま芋ご飯も食べたいけど、

急に大学芋が食べたくなり、さきほど・・・・

簡単大学芋だから すぐ・・・

レシピは、はなまるマーケット

去年も作っているはず。

調べてみました。ここ

本当に簡単で、15分~20分あれば充分

はなまるのレシピにリンクしてみますからココクリックしてみて・・・

(つい最近、9月にも紹介されたようです。)

お砂糖がコーティングされて本格的です。

是非、お勧め。

Cha_sakura1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする