前回の更新から二週間が経ちました。
固い蕾からここまで咲いてくれたのでお披露目したくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1b/cf702f7de290efc84c13be341bece5c7.jpg)
やはり、お花って癒してくれます
固い蕾からここまで咲いてくれたのでお披露目したくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1b/cf702f7de290efc84c13be341bece5c7.jpg)
やはり、お花って癒してくれます
スピリタスに1週間漬けてみました
(レシピにより2,3日漬ける方法もあったけれど、苦みが出る原因の白い部分は
入れてないので、とりあえずノーマルな1週間にする)
レモンの皮の色が少し白くなり スピリタスにレモンのエッセンスが浸みて
きれいな黄色になる
ボルヴィック(軟水)500cc+グラニュー糖500gを煮溶かし冷ます
レモンの皮漬けに、シロップを加える
ここで、2週間ほど冷暗所に寝かせる
残りの作業は皮を濾して瓶に詰め出来上がり
↑
クックパットには何通りものレモンチェッロの作り方が載っており
良いとこどりしてみました
まだ、出来上がりではないので、正解かどうかはわかりませんが
期待をこめて作り方載せてみます(私の備忘録としても)
出来上がりましたら、更新します