boutie ☆-ブティ-

気が向いた時、気儘に更新。ハンドメイド(パッチワーク・タティングレース・いろいろ)と日々の雑感、備忘録。

フープにセット

2016-06-30 | パッチワーク・キルト

ようやく、しつけが終わり

フープに乗せることが 出来ました

あとは、キルティングに精をだすだけ

このところ、針を持っていないので、キルティング大丈夫か、不安があります

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェリー

2016-06-30 | 生活
TさんとTさんから、我が家では
滅多に買えない季節の果物。
佐藤錦をいただきました。
物凄く甘い〜
私…
同じバラ科でも、サクランボは大丈夫です
アナフィラキシーには、なりません。
不思議です。
桃には、反応するのに…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツかつ丼

2016-06-30 | 外で食事

遅れ馳せながら、確定申告を税務署に提出したかえり、
かつて、食べていたキャベツかつ丼の店思い出す。
昼どきだし…
変わりなく営業していました。


美味しさも 変わりなく、
年月の早さを感じる。
娘が25才だから、あの頃から、25年は確実にたっているのに、あのころの味に、変わりはありません。



キャベツの下から、チキンカツが出てきます。

キャベツの量は昔も今も半端ではありませんが

完食できるんです

懐かしさに、浸ってしまいました。

辰金 本店

 
ジャンル

うなぎ定食・食堂かつ丼・かつ重

TEL・予約

054-253-0256 

<input id="js-tel-type" type="hidden" name="js-tel-type" value="normal" />

 

住所

静岡県静岡市葵区鷹匠3-1-4

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズッキーニ

2016-06-30 | 生活

いよいよ、糠漬け生活がスタート
今日漬ける食材はズッキーニ
どんなものになるのか 実験
私的には、ズッキーニは好きな食材だから
良いイメージに想像しているけど、
結果はお楽しみ


明日ご報告 感想…歯応えサクサク、糠漬けは、パスした方がよいかも。凄く美味しいとはいえない。ズッキーニは、イタリアンで。…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キルトライン(クッションカバー)

2016-06-29 | パッチワーク・キルト

その後・・・

ボーダーがつきました(教室の先生に選んでいただいた布)

夕食後、キルトラインを描く

 

50㎝四方の大きさでも

キルトラインを描くのに 長い時間、消費します

今日はTV観ながら、だらだらと・・・

アイロンチャコペンは発色するまで、タイムログがあります

割とイライラするけれど

必要な間はしっかりラインが残っているし

キルトが終わったら、アイロンで確実に消えるのが

お気に入りの一因

なくてはならないアイテムのひとつ

 

白い色のラインが見えますか?

化学の力でしょうか

こすって消すボールペンも きっと この原理でしょう

摩擦熱で消すんですよね・・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする