少し時間が経過してしまいましたが・・・
過日・横浜でキルトウィークという
キルターのお祭りに行ってきました。
キルト展はほどほどにして・・・
静岡から横浜、原宿、丸の内と廻り
充実した一日になりました。
スケジュールでは ASOKOとタイガーコペンハーゲンに行く予定だったけど
ASOKOが1時間半待ち、タイガーコペンハーゲンにあっては
整理券がないと入店できず、整理券はすでに配布済みとか・・・
田舎から、”最近OPENした雑貨やさん見たい”と出かけましたが、
どちらも入店できず、残念です。
しかし・・・
表参道界隈の路地にある”雑貨屋さんめぐり”して
どのお店もクオリティー高く、大満足。
路地裏のスタバも、”パリ”と見まごう 雰囲気のあるお店で
びっくり。
やはり、表参道界隈は素敵
丸の内に戻り、キッテで イタリアンとショッピング
横浜は 6月にOPENしたと云う高野フルーツで昼食
横浜駅のタカシマヤ2Fです。
新鮮なフルーツのパフェは乙女心をくすぐります。