boutie ☆-ブティ-

気が向いた時、気儘に更新。ハンドメイド(パッチワーク・タティングレース・いろいろ)と日々の雑感、備忘録。

夏・・・

2011-08-31 | お出掛け

                         8月も晦日

                    どこにも出かけなかったし・・・

                    何もない夏は短かく感じた

                  ほとんど、お出かけって・・・通院

              中性脂肪が多かったり、肝臓の数値が高かったり

                    ちょっと、情けない夏でした。

                         そして・・・

                      ウォーキング復活する

                       体調管理頑張らねば

                              

                      思い出しました、この夏

              1ヶ所だけ・・・私にしては珍しい場所に行ったのです。

                    7月31日だったから1ヶ月ほど前

                      娘とアムロちゃんのコンサート

                         エコパのアリーナまで

                     疲れたけど、ノリノリで楽しめました。

                     (ノリノリなんて言葉は死語ですか?)

                 若い子たちの中に入って・・・ちょっと、華やぐ感じが

                        また、行きたいなんて・・・

                       娘にリクエストすることに・・・

Amuro_rikahorz_ekopa

                 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレートスラッシュキルトのポシェット

2011-08-30 | パッチワーク・キルト

                        授業の課題

                すでに2ヶ月ほど前に出来上がったのに

                       忘れておりました。

            キルトの教室に通い始めたころから 一度はやってみたいと

               思っていたキルトの手法・ストレートスラッシュキルト

     (布を4・5枚重ねて7mm位の間隔でミシンして、間をカッターでカットする技法

        布が何層かになっているから、思いがけない微妙な色の重なりが楽しめる)

                          しかし・・・・・

                         1回で良いかな!

                       

                Bag_003

             繊維をほぐし過ぎて コーディロイ風になってしまって・・・

                        笑ってしまいます。

                 水分を含ませている間にブラシで繊維をほぐす

                         これではほぐし過ぎ

                       スラッシュキルトに見えない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕顔  Moonflower

2011-08-27 | ミニガーデン

              緑のカーテンの一番端に1株植えた夕顔の花が

                     このところ毎日、1.2輪と

                        咲き始めてる

                   暗くならないと綺麗に咲かないので

                  ついつい撮るの忘れてしまって・・・

                        やっと、撮れた

     007

                  

                  暗いから 拙いカメラではこの程度

                           可憐

   

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水澄美恵子人形展「木造校舎の子どもたち」

2011-08-25 | お出掛け

               水澄美恵子人形展「木造校舎の子どもたち」

            2011.8.4(木)~8.30(火) 10:30~19:00 入場無料

            静岡カントリー浜岡コース&ホテル・カルチャーフロア

                        行ってきました。

 Photo

                  

                    昭和レトロ・・・?

           昭和はレトロではないけど、レトロな昭和を感じてきました。

                1体、1体は小さいのです・・・身長20cmくらい

                     どの子も表情豊かで・・・・

            「確か、こんな子いたよね。」なんて、微笑んでしまいます。

          タイムスリップまでいかないけど、こんな事してたかも・・・なんて

                       懐かしく感じたり・・・                                                                                      

               リアリティがあって、クオリティも高く、驚くばかり・・・

          この子たちの着ているお洋服は、当時の古布を使用しているとの事 

               圧巻は笑ったお口の中の奥まで、リアリティがあり

                    細部まで計算しつくしてあるのです。

               たくさんの方が鑑賞すると良いのに、と思います。

                        是非、おすすめです。

                          来週火曜まで

       

Cats_2

                    上の画像の左手奥 例の浜岡原発。

                

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと、おすすめ・・・・・

2011-08-22 | パッチワーク・キルト

French General Labels & Stickers French General Labels & Stickers
価格:¥ 767(税込)
発売日:2008-09-03
Bonnet Girls: Patterns of the Past
Bonnet Girls: Patterns of the Past
価格:¥ 1,790(税込)
発売日:2001-04-10
                    

                    今円高になっているので

          パッチワーク関連の洋書がアマゾンで購入すると、大変お得

      どことは言えませんが、時々送られてくる手芸情報誌に掲載されているものより

                       3割以上廉価

             多分、アマゾンはレートに敏感に対応しているからかも

                  ボンネットスーのレディバージョンと

                   1冊全部が シール・ラベルの本

                ボンネットスーは1冊持っていても良いかなと・・・

                 ラベルはジャムの瓶。保存瓶に使うかも・・・

             あったら一生使えそう。見て楽しそう~~買ってみました。

                   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする