boutie ☆-ブティ-

気が向いた時、気儘に更新。ハンドメイド(パッチワーク・タティングレース・いろいろ)と日々の雑感、備忘録。

~ザ・タイガース~

2013-07-31 | 生活

                                 キルト展が終わりホッとする間もなく

           母の体調が優れず入退院を繰り返している。

         認知症は気丈な母には有り得ないと思い込んでいたけど

          2回の入院は確実に認知症への一途を辿っている様。

               年齢からすると仕方ないと思うけど

                 ちょっと 寂しい事態です。

                       そんな折

                私を 楽しくさせてくれる情報が・・・

     予ねてから申し込んでいた ザ・タイガースのコンサートのチケットを獲得出来た。

                    昨日ネットで確認

            夕方、コンビニで入金も済ませてしまって、ルンルン

                 Imagescabpir2d

                                                             <画像お借りしてきました>

            高校時代の悪友3人と静岡からドームに繰り出す予定

                    あの頃に ひたりたい!

          帰り どうなるか解らないから、ドームホテルも ネットから予約

         宿泊日3日前までのキャンセルだったらキャンセル料かからないから

                予約だけはしておいて間違いないし・・・。

                とりあえず12月27日までは 介護の困難も

                 ルンルン気分で  乗り越えられるかも・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなもの

2013-07-20 | お気に入り

                私の好きなもの3種、載せてみます。

                        それも

                  興味のない人に云わせたら

         しょうもない!って云われても不思議ではないものばかり

                        でも・・・・

                        私にはお宝

 

     Cats_2

                 左はレース。長いものから端切れまで

                  何かと作品作りに活躍してくれます。

           気に入ったものを見かけると、価格と相談して買いためている

                           Haripin

                    真ん中は木製のスプール

            糸が巻かれているものから、アンティーク風のものまで

            (叔母から譲りうけた、もはやアンティークと云うものも)

            木製のスプールは 見ているだけでも 何故か癒される

                          Haripin

                         右は端切れ

          これは、キルトショップに勤めているがゆえの、特権でしょうか

        通信販売のサンプル布(5×5cm)が余ると、おこぼれが廻ってきます。

               スクラップして将来、好きなナインパッチにして

                タペストリーが出来上がったら最高ですね。

                          Haripin

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いです~~

2013-07-13 | 生活

                

                  Natu6283  Natu6283 Natu6283

                 暑い、ジメジメとした日でした。

            午後には ぱらぱらと雨も(ほんの少々でした。)

            曇っていたから昨日ほど暑さは感じなかったけれど。

             ご近所さんに会っても まず、暑いですね~~。

             電話が鳴っても、第一声は 暑いですね~~。

                あっちの部屋も、こっちの部屋でも

                 エアコンつけないと 暑いし・・・

          今月の電気代の請求が ちと恐ろしいと 今から戦々恐々

                      そう云えば・・・

                 昨日の朝、蝉の鳴き声を聞き

                今朝も 早朝だけ、鳴き声を聞く

                庭で しっかり蝉の抜け殻を見たし

                   完璧、盛夏となりました。

               少し早めの夏って、どうなんでしょう。

                 今から、酷暑に耐えられるか

                       少々心配。

                       しかし・・・

               夏痩せって、しないんですよね~~私。

                     悲しいことに・・・。

                  Natu7301  Natu7301 Natu7301

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大富豪(トランプゲーム)

2013-07-06 | お気に入り

                       職場の昼休み

                 ブームまっただ中のトランプゲーム

                          大富豪

                    はや・・・6か月続いている。

                ローカルルールも段々と増えつつあって

            気を抜いてると反則で大貧民に転落!なんて事も・・・

                       でも、楽しい~~♪

                6か月も毎日やって飽きないってのが不思議

                      (それも、全員が・・・)

                    仕事終わりに30分対戦!!

                      なんて日もあって・・・・・

                      その集中力たるや、驚き 

          (仕事、もっと集中しなさい!なんて誰かに云われそう~~)

                           時には

              パッチワーク教室の生徒さんも飛び入りした日も・・・

                   *ゲームは4人から6人位が最適。

 

                          

                    ↓のサイト楽しめますよ。

                http://playingcards.jp/game/daifugo/

                 (私 まわし者ではありませんが・・・)

                  ローカルルールが設定できるので

                  自分サイズで出来るのが良いかな。

            ひとりで出来るので 楽しさ体感してみて下さいまし。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和食処 やがら

2013-07-06 | お出掛け
 
             久しぶりに 友人と待ち合わせしてオマチに繰り出しました。
                    むしむし暑苦しい天候だったけど
                    キルトから解放された心地は最高
                   初めての食事処やがらで お腹を満たす。
                    細長い空間に堀炬燵風のテーブル
                     店内へは、靴を脱いで入ります。
                      店内は落ち着いた大人の空間
                       私はアナゴのてんぷら定食
                        友人はまぐろ丼の定食

         Dscn

      

          Dscn_2

              アナゴはもちろん美味しかったけど、葱の刻み方に

                  料理人の心意気を感じてしまった。

        次回は、金目鯛の煮漬けなどで ゆっくり お酒を飲みつつ食事をしたい。

                  美味しいだろうと確信してしまった。

             店名の「宝魚・やがら」は魚の名前の当て字との事

                 とても、口の長い珍しい魚のようです。

                       また、行ってみたい店

                 
やがら <script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?rcd=22003958" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>

関連ランキング:和食(その他) | 静岡駅新静岡駅日吉町駅

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする