boutie ☆-ブティ-

気が向いた時、気儘に更新。ハンドメイド(パッチワーク・タティングレース・いろいろ)と日々の雑感、備忘録。

ええでぇ~

2017-05-31 | 生活

買って 良かったというもの 一つ

私…掃除が苦手な人

と 云うか、掃除機を”えっこらさ”って 出してくるのが億劫な人

ついつい、大きな埃さえ 目をつぶってしまう人だった

が・・・

きれいにしたい気持ちはあるので、安楽な道を求め

お掃除ロボットに清潔を託そうとし、お掃除ロボットのリサーチをはじめた

そんな頃友人にその旨を話したところ

マキタのハンディ掃除機意外と吸い込み良いわよって!

値段も物凄く高い訳でもないので 買ってみました

充電式はコードなしで使用出来るし

軽いし

吸い込み良いし

それ以来1日、2回ほど、さっさっと 掃除してます

怠け者の私が 実は 豆だったとは、自分でも びっくり!

説明書には 充電3時間で10分使用可能とか

さっさっと掃除して充電ってすれば、問題ない!

機種によっては もう少し使用時間の長い種類もあるようでした

いつ、飽きてしまうかわからないゆえ、お手軽価格のものにした訳です

今のところ、調子良いので、2階用もあると良いな~~なんて考えてます

おすすめよ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカンサスモリスの花

2017-05-28 | ミニガーデン

一昨年前我が家に届いたアカンサスモリス。花が元気に咲いてます

訪ねてきた人から 植物の名前聞かれます 必ず・・・

存在感は充分

結局 冬越し しまして・・・(静岡は温暖だからでしょうか)

かなり、育て易い子です

地植えですから 水もあまり与えておりません

季節には花を咲かせてくれて感謝・感謝です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニゲラ

2017-05-24 | ミニガーデン

去年咲いたニゲラの種を採取したものと種を購入して育てたもの

(私、お得意の直播き)

今がピークです

花弁が一重のもの、重なってるもの、多種

よ~く見ると 1輪1輪微妙に形態が違っていて

おもしろい

病気にも強く育て易い花

赤花マツムシソウと一緒に

この時期 切り花は2日が限度かな

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月8日(月)のつぶやき

2017-05-09 | パッチワーク・キルト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月7日(日)のつぶやき

2017-05-08 | パッチワーク・キルト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする