boutie ☆-ブティ-

気が向いた時、気儘に更新。ハンドメイド(パッチワーク・タティングレース・いろいろ)と日々の雑感、備忘録。

タティングレース 

2013-09-26 | タティングレース

                     友人から タティングレース用にと、DMCのシルバーの糸

                     プレゼントされる。

              普通の綿の糸と比べると 特殊なゆえ

               どんな出来上がりになるのかと・・・。

                  早速 手をつけてみました。

            Img_

              以外と サクサク編めるのは 良かったけど

              腕が まだ、未熟ゆえ、 バラツキがあります。

     Img__2

                      ウールに載せて

                     額に入れてみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌汁・・・

2013-09-17 | お気に入り

       

       ” 久しぶりに更新します”この言葉 常套句になりつつあります。

                     お久しぶりです。

              以前から 載せたいと思っていた物ご紹介。

             そもそもは、友人のご主人がやっていたとか・・・

              それを、友人から「やってみな~~」の一言で。

       Img_

                         ↑これです。

              小さめの 泡だて器(スプーンは、大きさの目安)

                 味噌を泡立てる?って訳ではなく・・・

              味噌をすくい取り、鍋の中で左右・上下に振るだけ!

              我家の味噌汁で、フリフリ15秒くらいで溶けてしまう。

                      味噌漉しは 必要ない。

                 今までの 面倒さは何だったの?って・・・

                    小さ目泡だて器は 百均にあり。

                   毎朝 友人のダンナに感謝している。

                             で・・・

              読んで下さっている方に こっそり教えてあげようかと。

                        試してみて!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がま口ポーチ

2013-09-08 | 手作り

                 元来、がま口のデザインって

                     昭和の匂いがする 

                                           でも・・・

               この頃のがま口は ちょっとおしゃれ

                          で・・・

                        

      Img_

                       作ってみました。

            つまみの部分が 随分と おしゃれになっていて。

                  これだったら 持っても良いかな!

           ほんの2~3時間で 出来上がってしまうのが 嬉しいです。

                口金のサイズがこれしかなかったので

                気に入ったデザインの製図をネットで探し

                        製図を縮小し

      最終的には、なお、小さかったゆえ、本体に無理にギャザーを入れて

                     口金に合わせてしまった。

                   PhotoPhotoPhoto

                         昼頃・・・街へ

       Img__2

                   こんなもの もらいました。

                   私は 今朝は6時に起きたので

               リアルタイムで結果は聞けなかったものの

                    まだ、旬な内に番組を観て

                      7年間、楽しめる~~

                  などと、思って ワクワクしていた。

          64年のオリンピックの際は 小学校の近くを聖火リレーが通り

                  皆で見に行ったのを思い出すけど・・・

                今回はライブでリアルに観られる訳だから                 

                     是非ともチケットをとって

                    何の種目が良いかな~!?

                   観戦したいと思っている。(希望)

                      ウキウキしてきますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする