boutie ☆-ブティ-

気が向いた時、気儘に更新。ハンドメイド(パッチワーク・タティングレース・いろいろ)と日々の雑感、備忘録。

DMCレース糸・・・

2010-09-16 | タティングレース

                         タティングレース

            初心者であっても、家にあったレース糸を使い続けるのも・・・

                    新しいレース糸で編みたい!

                        と、言うのも・・・

          タティングレースを素敵に作り上げている方たちのブログ拝見すると

                     DMCのレース糸・・・。

                  何か・・・キラキラ・・・とした存在のよう

              その”DMCのレース糸”で編んでみようかな!なんて・・・

                残念ながら静岡ではDMCのレース糸は扱いなし。

                    ネットで通販はアマゾンくらいの私だけど

                   レース糸を扱っているサイトから探し始めて

                        結局、訳わからなくなり・・・

            気に入ったレース色糸の在庫があったオカダヤ オンラインショップに。

               未だに このお店で良かったか どうかわからないけど、

                    問題なく届いたのは良かった。(昨日届く)  

                                                 グリーンゲイトとリバティの布

                      ついでに、 一緒に少しだけ購入

                       

                     

        Dmc

              左から 70番DMCコルドネスペシャル BLANC 5b

                         60番DMCコルドネスペシャル BLANC 5b

                   CMCスペシャルダンテル 80番 ベビーブルー

                   CMCスペシャルダンテル 80番 若草

                   CMCスペシャルダンテル 80番 グレーブルー

                      (数字が上がると糸は細くなる)

                       ちょっと、背伸びし過ぎたかも・・・

               細い糸で繊細に編めたら・・・と60番から80番にしてみたものの

                             無謀の一言。

                          物凄~~~~~く細い。

                          無知とは、恐ろしいもの。

                  仕方ないので、70番挑戦中です、後述談載せます。

                          物凄~~~~~く細い。

                              生地は green gate <グリーン ゲート> (Paisley Pale Blue b1)

                                                  LIBERTY <リバティタナローン> Keiko

                      

  

                     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草野しずかさんの日本刺繍展

2010-09-15 | お出掛け

           静岡カントリー浜岡コースのホテルのカルチャーフロアーで

               草野しずかさんの日本刺繍展を鑑賞

         Dscn8959

             <廊下から ちょっとだけ撮らせていただく会場風景>     

              刺繍の繊細さ、刺繍糸色の美しさ・・・

              ベースになる布の控え目な色の美しさ

                    どれを見ても美しい

                   日本の美、そのもの・・・

          入場料なしで鑑賞させていただき 申し訳なく感じたり・・・

                    ラッキーと思ったり・・・

                刺繍をしない人も絶対感動出来る!

                  暇と行動力があったら是非!

               いつまで開催か、ちょっと調べてみます。

                        

                      9月28日(火)まで

          静岡カントリー 浜岡コース&ホテル 3F カルチャーフロア

                     tel 0537-86-3311

                        入場無料


                        

              静岡から東名使うと 1時間くらい・・・是非お勧め

               本当は9月4日に講演会があったのです。

            生憎仕事で行けなかったのですが、惜しい事をしたと

                       今頃悔んでいます。

                   ランチを予約してもらっていて・・・

               思いがけず、美味しいランチをいただきました。

Photo

                         前菜

Dscn8968

                   ほたてとエビの 何タラ カンタラ?

             静岡カントリー 浜岡コース  ホテル7F ラ フルール

                          

                        9月28日まで・・・

                   時間が許せば 再度行ってみたい

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥深い・・・

2010-09-10 | タティングレース

タティングレース (NHKおしゃれ工房) タティングレース (NHKおしゃれ工房)
価格:¥ 1,680(税込)
発売日:2000-11
                    今回は↑を参考に挑戦中

       (その中でもレベル1の初心者向き・・・楕円のドイリーになるはず)

           作り方の意味が理解できる部分は増えてきたけど・・・

                     謎解きのよう・・・

             段々とシステムが見えてくるのは、ウキウキするけど、

                     難しい・・・!!

              糸の引き加減・ピコのサイズを統一すること

                  やれば、やるほど、難しく感じる

                     でも、 引き込まれる。

                    ↓は楕円になるはずが・・

                                                         フリルがついてしまって

               編み目を追っていくだけではないようです

                        難しい難しい~~

                    何が足りないんだろう~~?

                        レース糸?

                        なんて・・・

                     腕が足りないのに・・・

Photo_2

                     

                         おまけ

                今日の静岡は凄~く涼しい(室温27℃)

                 悪夢のような暑い日々を過ごしていたから

                 これだけで、幸せ感じてしまいます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアス・・・

2010-09-07 | タティングレース

                  

                        

                        S7_3

                 タティングレースって目が細かいから

                  小さなモチィーフでも 装飾になる

             以前 載せたピアスはモチィーフを通しただけだった

                          今回

           パルコのビーズなどのパーツ販売のお店で ピアスのパーツ購入

                   ちょっと、可愛くなったかな?

              職場の隣の雑貨屋さんで 委託で売ってもらうことに・・・

                     なんか・・・楽しくなってきた

   Dscn8931

                     値段の設定が悩みます

                        相談して・・・・・

                  どんなだったか、またご報告しますね。

                         S7_3

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本届く

2010-09-06 | タティングレース

             タティングの参考本、3冊で使いまわしてきたけど

                目新しいもの欲しくなりアマゾンで購入

                円高だから・・・?意外とリーズナブル

        Dscn8950

              手芸の本って、読めない洋書でも充分いける

                      デザインとか図で・・・

            小さな作品扱っているものと、NHK出版からのもの

             ますます、キルトが遠のいてしまいそう・・・。

                    ちょっと楽しくなってきた。

                          5266

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする