タティングレース
初心者であっても、家にあったレース糸を使い続けるのも・・・
新しいレース糸で編みたい!
と、言うのも・・・
タティングレースを素敵に作り上げている方たちのブログ拝見すると
DMCのレース糸・・・。
何か・・・キラキラ・・・とした存在のよう
その”DMCのレース糸”で編んでみようかな!なんて・・・
残念ながら静岡ではDMCのレース糸は扱いなし。
ネットで通販はアマゾンくらいの私だけど
レース糸を扱っているサイトから探し始めて
結局、訳わからなくなり・・・
気に入ったレース色糸の在庫があったオカダヤ オンラインショップに。
未だに このお店で良かったか どうかわからないけど、
問題なく届いたのは良かった。(昨日届く)
グリーンゲイトとリバティの布
ついでに、 一緒に少しだけ購入
左から 70番DMCコルドネスペシャル BLANC 5b
60番DMCコルドネスペシャル BLANC 5b
CMCスペシャルダンテル 80番 ベビーブルー
CMCスペシャルダンテル 80番 若草
CMCスペシャルダンテル 80番 グレーブルー
(数字が上がると糸は細くなる)
ちょっと、背伸びし過ぎたかも・・・
細い糸で繊細に編めたら・・・と60番から80番にしてみたものの
無謀の一言。
物凄~~~~~く細い。
無知とは、恐ろしいもの。
仕方ないので、70番挑戦中です、後述談載せます。
物凄~~~~~く細い。
生地は green gate <グリーン ゲート> (Paisley Pale Blue b1)
LIBERTY <リバティタナローン> Keiko