モルモンの泉

個人的に信じていること、感じていることを書いてみました。
気楽に目を通していただけるなら幸いです。

総大会 7月15日

2023-07-15 06:01:06 | 総大会
「一致するには、同じである必要はありませんが、調和が求められます」
(キリストにあって一つとなる クリストファーソン長老)


ハーモニーとは調和という意味です。
たくさんの異なった音の調和によって
創り上げられるものを‟音楽”といいます。

それを楽しむのは誰でしょうか。
演奏する人、歌う人、そして聞く人です。
聞く人もハーモニーに参加しているのです。

ハーモニーとは音の中だけでなく、
心の中にも生まれ、響くものです。
音を奏でる人とそれを聞く人の心の中に響き合わなければ、
それはつまらない音でしかありません。


ハーモニーに一番必要なのは、
お互いの音をよく聞き、お互いの心に耳を澄ますことです。

自分の心に耳を澄ます。
人の心に耳を澄ます。
自然の音、街の音に耳を澄ます。
世界の音に耳を澄ます。

そのときハーモニー(調和)への入り口が開きます。
その魔法のドアはいつもわたしたちのすぐそばにあります。

「ハーモニーって何だろう?」より
コメント