きまぐれに自遊!

 自然と遊んでいます

CANON 7D MarkII はいつ?

2013-11-18 | 徒然に
 ちまたではCANON 7D MarkIIのうわさは出ていますが、まだ正規の発表はないようですね。

CANON 7D MarkII(2014年 上半期)発表するような事が書いてありましたが?

 実家に帰省し、2,3日するとジョウビタキの鳴き声が聞こえてきました!
今季は雌がときおり姿をみせましたが、なかなかカメラにおさまってくれません。

 窓ガラスごしに、実家の置きカメラ・EOS20D800万画素プラス 400mmf5.6 手持ちで撮りました。





 雨上がりの苔に千両の赤い実が映えていました。コンデジで



 関東はよく晴れの予報なのに、山陰は今日も明日19日も雨。帰省し一日中 晴れていた日はなかったような。

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ


関東では!

2013-11-16 | 徒然に
関東では珍鳥情報でにぎわっているようです。

 前回同様、その珍鳥に会えるかなと思いながら、帰省しています。

 関東のコネコさんたちじゃれあっていましたが、寒くなってどうしているかな!








実家の庭先で 彩をそえていた華たち






にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

好奇心!

2013-11-10 | 徒然に
 人間をふくめ動物たちの小さい頃は、好奇心旺盛です。

 コネコが路にいたコガネムシでしょうか、その動きをじっと見ていました。




自転車にも興味を示して!



ジョウビタキの鳴き声は、あちこちで聞こえるようになりましたが!
川端にいたジョウビタキメス

晩秋のたんぼに、ノビタキもまだいました


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
 

晩秋の生き物たち!

2013-11-07 | 徒然に
 今 頃から 近くの河川敷でよく見かけるタヒバリ、地味で余り気にしないでいたのですが、
ハリン、千島列島、アラスカなどから渡ってくるらしい!

 いつも見かける原っぱで数羽、エサをついばんでいました。


 蝶の名前も、あまりよくわからないのですが、きれいだったので!
ベニシジミと教えてもらいました。


前回出会ったネコと、違う親子がじゃれ合っていました。








にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

長生きですね!

2013-10-21 | 徒然に
 先日出会った、肩にオウムをとまらせて散歩している女性!
そのオウムは40年も育ているという。
 オウムは長生きするのですね。





 ノビタキはどれくらいの寿命かなと検索してみましたが わかりませんでした


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

黒猫のタンゴ ♪ ♪

2013-09-16 | 徒然に
 黒猫のタンゴが流行ったのはいつかと 調べてみると、1969年とありました。
そんなに以前だったのかと思いをはせます。

 5匹の兄弟だった子猫たちは、黒猫だけに姿を見せてくれました。
他のファミリーはどこへ行ったのでしょう!


 黒猫1匹、草村から顔をだしてきました!




1匹だけで、どこか寂しげにも見えます。






こちらも過日のツツドリです。


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

雨の日はどうしているのかな!

2013-09-08 | 徒然に
 雨の日は、先日出会った子猫たちはどうしているのかなと、少し気になります。


 子猫たち兄弟たちが、草むらでじゃれあっている様子は、愛らしくいつまで
みていても あきません。 良いカットは撮れませんでしたが。






子猫たちに授乳させた後、親猫は離れて休んでいました。お疲れでしょう!


おっぱいをたくさん飲んで、5匹の子猫たち かさなりあって眠ってしまいました。



ツツドリを待機している時、遠くの猛禽を数枚撮っていましたが、一緒に撮っていたKさんが
ハイタカの幼鳥だとブログへアップされていました。大トリミングした自分の写真は、
腕と機材のお粗末さで、ハイタカと確認できるのかな。 


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

予想通りでしたが!

2013-09-06 | 徒然に
 今日は曇り空で、お出掛け日より!
出掛けても、きっとなにも会えないのだろうと思いながら、
ひさしぶりに、河川敷を自転車を走らせました。

 通り道の彩湖もブイのうえに ウを確認しただけです。


 子供の森へ入ってももカメラマンの姿を見かけません。
ヒグラシの鳴き声だけ聞こえてきます。

 森を出て、桜並木に下にカメラマンが数人。
ここがツツドリのポイントかなと思い、知人に尋ねると
朝でたけど、その後ツツドリは姿を見せないと言われた。

 数時間待機し、ツツドリは何度か姿を見せたが、私が
シャッターをきる前に飛んでいってしまった。

 帰りに、まだ生まれて1ヶ月あまりだろうと思われる
子猫5匹づれと遊んで、帰途に。





クロネコ、末っ子でしょうか!


授乳の時間です、


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ