オジロビタキのオスにもいつか会いたいと願っていた。
関西に入ったという情報をインターネットで得、関西に寄ったおりにはと、
予定には入れていたが、ふんぎりがつかなかった。
関西のフィールドでお世話になったカメラマンの方に、より詳しい情報を
もらい、山陰へ帰省する前に出かけてきた。
おかげで、広い公園を迷わずポイントへ。
オジロビタキは、愛らしさをふりまいて よく遊んでくれた。
スタンバイしている4,5メートル近くまできて、枝にとまってくれる。
でも 追いかけると、逃げます。 う~ん これは なんかの仲と同じでしょうか。(*^_^*)
餌付けされていないのに、もう2ヶ月以上滞在しているそうだ。
賑わっていたというカメラマンも、もう少なくなっていて 私が出かけた日は5,6人でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6c/a1fca914eac0c67c6176007d6473238c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/23/beb708c6e9d34b82b220e2738e55eda1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/86/06b76aaacef2fa89f421b090e3278ac2.jpg)
このオジロビタキ、尾羽もh広げるのですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f7/4a17765cacaddedfac2f92b2456d32c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1f/fb847a2c5df3bdd0047b410af9a826d4.jpg)
関西に入ったという情報をインターネットで得、関西に寄ったおりにはと、
予定には入れていたが、ふんぎりがつかなかった。
関西のフィールドでお世話になったカメラマンの方に、より詳しい情報を
もらい、山陰へ帰省する前に出かけてきた。
おかげで、広い公園を迷わずポイントへ。
オジロビタキは、愛らしさをふりまいて よく遊んでくれた。
スタンバイしている4,5メートル近くまできて、枝にとまってくれる。
でも 追いかけると、逃げます。 う~ん これは なんかの仲と同じでしょうか。(*^_^*)
餌付けされていないのに、もう2ヶ月以上滞在しているそうだ。
賑わっていたというカメラマンも、もう少なくなっていて 私が出かけた日は5,6人でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6c/a1fca914eac0c67c6176007d6473238c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/23/beb708c6e9d34b82b220e2738e55eda1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/86/06b76aaacef2fa89f421b090e3278ac2.jpg)
このオジロビタキ、尾羽もh広げるのですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f7/4a17765cacaddedfac2f92b2456d32c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1f/fb847a2c5df3bdd0047b410af9a826d4.jpg)