北の大地へ遠征してきました。
到着した日は、A岳へ お目当てのギンザンマシコは姿を見せてくれません。
この日は、山も暑い!
同行のYさんは、一人で移動され、至近距離で紅い実を食べている
ギンザンマシコをキャッチされました。
いつもなら、口惜しさが先にたつのですが、今回は自分がスケジュールを
組んだこともあって、プレッシャーがあり、少し解放された気持ちになります。
良い写真を撮れたことに、素直に喜んであげられました。
初日は、高山植物を撮っただけでした。
今回は5人での北海道探鳥旅でした。
ご一緒したみなさん、お世話になりました。
2日目のA岳、待ち時間にやってきたカヤクグリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bf/d8af692e24fb8956b7ed0aac1bfbcedd.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d1/07f7e9f7bea2c03954839c874b8791a7.png)
ノゴマも近くで囀ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a8/564879059af95ce38adbed3eb0445499.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/af/c437fc898e60bbd34fd7ff8065d8e6e3.png)
![にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ](http://photo.blogmura.com/p_wildbird/img/p_wildbird125_41_z_birdsred.gif)
到着した日は、A岳へ お目当てのギンザンマシコは姿を見せてくれません。
この日は、山も暑い!
同行のYさんは、一人で移動され、至近距離で紅い実を食べている
ギンザンマシコをキャッチされました。
いつもなら、口惜しさが先にたつのですが、今回は自分がスケジュールを
組んだこともあって、プレッシャーがあり、少し解放された気持ちになります。
良い写真を撮れたことに、素直に喜んであげられました。
初日は、高山植物を撮っただけでした。
今回は5人での北海道探鳥旅でした。
ご一緒したみなさん、お世話になりました。
2日目のA岳、待ち時間にやってきたカヤクグリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bf/d8af692e24fb8956b7ed0aac1bfbcedd.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d1/07f7e9f7bea2c03954839c874b8791a7.png)
ノゴマも近くで囀ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a8/564879059af95ce38adbed3eb0445499.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/af/c437fc898e60bbd34fd7ff8065d8e6e3.png)
![にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ](http://photo.blogmura.com/p_wildbird/img/p_wildbird125_41_z_birdsred.gif)