沖縄やんばるの森へは、アカヒゲに会いに4月末出かけました。
長年想っていたアカヒゲには、どうしても会いたい!
いままでアカヒゲを撮影された、友人知人に情報もいただきました。
情報だけでは、はじめての地で不安です。
1日だけ、探鳥ガイドもお願いしました。
到着した空港から、情報を得ていたフィールドへ!
駐車場で、カメラをセットしていると、「キョッ、キョッ」と
甲高い鳴き声が聞こえてきます!
ノグチゲラの鳴き声だろうと直感!
フィールドへ入ると、数人のバードウォッチャー!
さっき、ノグチゲラの姿を観たと言われる!
やはり、先ほどの鳴き声は、ノグチゲラだったと確信!
まわりの森や渓谷で、アカヒゲのさえずりがひびいていました。
やんばるの森を紹介するテレビのドキュメンタリー番組では、
いつも、このアカヒゲのさえずりが聞こえてきます。
声量豊かに「ピッ クララララ・・・」と、?
実際のさえずりはこちらで聴いてみてください!
鳴き声はすれど、なかなかアカヒゲの姿が見られません。
その日は、閉門時間近くになって、やっと地面で採餌している
アカヒゲの雌を観察でき、少しだけ気持ちに余裕が。
関東から来たと言われるバードウォッチャーから、朝はここへ
必ずアカヒゲが姿を見せると言われ、翌朝はアカヒゲとノグチゲラを
観察できました。


広い舞台で、ちょっとだけ美しい歌声を聴かせてくれました!

一瞬 樹の枝に飛びうつって!

ヤンバルクイナは探鳥ガイドさんの案内で、早朝に会えました!

アカヒゲと同じフィールドで会えたノグチゲラ


長年想っていたアカヒゲには、どうしても会いたい!
いままでアカヒゲを撮影された、友人知人に情報もいただきました。
情報だけでは、はじめての地で不安です。
1日だけ、探鳥ガイドもお願いしました。
到着した空港から、情報を得ていたフィールドへ!
駐車場で、カメラをセットしていると、「キョッ、キョッ」と
甲高い鳴き声が聞こえてきます!
ノグチゲラの鳴き声だろうと直感!
フィールドへ入ると、数人のバードウォッチャー!
さっき、ノグチゲラの姿を観たと言われる!
やはり、先ほどの鳴き声は、ノグチゲラだったと確信!
まわりの森や渓谷で、アカヒゲのさえずりがひびいていました。
やんばるの森を紹介するテレビのドキュメンタリー番組では、
いつも、このアカヒゲのさえずりが聞こえてきます。
声量豊かに「ピッ クララララ・・・」と、?
実際のさえずりはこちらで聴いてみてください!
鳴き声はすれど、なかなかアカヒゲの姿が見られません。
その日は、閉門時間近くになって、やっと地面で採餌している
アカヒゲの雌を観察でき、少しだけ気持ちに余裕が。
関東から来たと言われるバードウォッチャーから、朝はここへ
必ずアカヒゲが姿を見せると言われ、翌朝はアカヒゲとノグチゲラを
観察できました。


広い舞台で、ちょっとだけ美しい歌声を聴かせてくれました!

一瞬 樹の枝に飛びうつって!

ヤンバルクイナは探鳥ガイドさんの案内で、早朝に会えました!

アカヒゲと同じフィールドで会えたノグチゲラ

