もったいない病で、なかなかいろいろなものが廃棄できません!
コンパクトカメラもその一つですが、思い切って先日廃棄しました。
デジものは、日進月歩で 次々に新製品が発売されます。
野鳥を撮りはじめた頃は、デジスコで撮っていましたので、その頃の
コンパクトカメラが捨てられずにいました。
現在は、デジスコは年に数回使用するだけになりました。
廃棄したコンパクトカメラです。
大砲レンズをずらりと並べた写真を拝見することがありますが、こちらはなんとつつましいことか。

出かけるのに良い気候なので、マイフィールドへ出かけてみるのですが
野鳥の出会いが少ないです。
この日も、野鳥の出会いがあまりなく、そうそうに ひきあげて行かれるカメラマンも多かったです。
やっと出会えたのはアカゲラでした。


コンパクトカメラもその一つですが、思い切って先日廃棄しました。
デジものは、日進月歩で 次々に新製品が発売されます。
野鳥を撮りはじめた頃は、デジスコで撮っていましたので、その頃の
コンパクトカメラが捨てられずにいました。
現在は、デジスコは年に数回使用するだけになりました。
廃棄したコンパクトカメラです。
大砲レンズをずらりと並べた写真を拝見することがありますが、こちらはなんとつつましいことか。

出かけるのに良い気候なので、マイフィールドへ出かけてみるのですが
野鳥の出会いが少ないです。
この日も、野鳥の出会いがあまりなく、そうそうに ひきあげて行かれるカメラマンも多かったです。
やっと出会えたのはアカゲラでした。

