印鑑の楽善堂 四代目店長 平澤 東のブログ

東京 八王子 印鑑文字工房 楽善堂の店長が印鑑や文字の魅力を語る

英語版のYouTube動画を公開しました!!

八王子 印鑑 楽善堂

創業1899年:明治32年。東京:八王子 文字工房楽善堂では良いものを長く、一生お使いいただくのにピッタリの感触をご確認いただきたく、実際に印鑑材料をさわってみて、指との相性を見ていただく事をおすすめしております。

印鑑の師匠、他界

2011年07月13日 | 印鑑の業界
印鑑 八王子 楽善堂
──── 八王子で印鑑を作り続けて110年 ────

こんにちは。東京、八王子で印鑑を作っている職商人(しょくあきんど)の平澤 東(とう)です。

このところ、猛暑、熱帯夜です。今朝起きたら6時前で部屋の温度、30度でした。

印鑑彫刻の技術を教えてくれた師匠が他界しました。亡くなったのは8日で、一昨日11日がお通夜、昨日が告別式でした。両方とも参列、昨日は収骨までさせていただきました。
葬儀の場所は、両国の回向院、師匠の店から歩いて2~3分のお寺です。14人の内弟子をはじめ、講習会当時の講習生、たくさんの業界人が焼香に訪れました。

小川 政一(瑞雲)先生、印鑑の業界、特に技術者、職人の世界では全国的に名の知れた師匠でした。内弟子も熊本、姫路、京都などから東京の両国に技術習得に来ていたことからもよくわかります。私は23歳から26歳まで約3年、師匠の店でお世話になりました。仕事を離れては、酒を飲みに連れて行ってくれる温厚な師匠でしたが、仕事に関しては一徹で厳しい人でした。口癖で「おまえが私のレベルに達するまでは文句を言い続けるからな」と言っていました。師匠のレベルの足元に及ばないで、八王子に帰って来ましたが、分からないことがあると、電話で聞いて教えてもらったり、師匠からファックスで書いたものの字を送ってもらったりもありました。

享年、87歳。旅立った先の天国でゆっくり休んでいただきたいと思います。


▲師匠の葬儀の場所、諸宗山回向院の境内です。
猛暑の中、黒の喪服で業界人が集まりました。


八王子 印鑑 楽善堂のホームページ http://rakuzendo.com

楽善堂の印鑑リフォーム専用ペーhttp://inkan-reform.com

楽善堂、gooのトップペhttp://blog.goo.ne.jp/rakuzendo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月12日(火)のつぶやき

2011年07月13日 | 印鑑関連商品
03:26 from twitterfeed
印鑑blog更新 7月11日(月)のつぶやき http://bit.ly/rn10i6 #inkan #hanko
by rakuzendo on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする