八王子 印鑑 楽善堂
創業1899年:明治32年。東京:八王子 文字工房楽善堂では良いものを長く、一生お使いいただくのにピッタリの感触をご確認いただきたく、実際に印鑑材料をさわってみて、指との相性を見ていただく事をおすすめしております。



──── 八王子で印鑑を作り続けて120年 ────
こんにちは。東京、八王子で印鑑を作っている職商人(しょくあきんど)の平澤 東(とう)です。
沖縄で夜光貝アクセサリーを作る職人さん、笹森さんに自分用のカフリンクス(カフスボタン)とループタイを作ってもらいました。夜光貝の持ち味の色、グリーンと淡いベージュ色が入り、とても綺麗な装身具になりました。
夜光貝職人の笹森さんからは、頻繁に夜光貝の印鑑への彫刻の仕事をいただいています。今まで多くの夜光貝を見てきて、私も夜光貝の装身具が何か欲しいと思い、カフリンクスとループタイをお願いしたしだいです。
下記は笹森さんのウェブページです。ご興味のある方はぜひ、ご覧下さいませ。お店の名前は『夜光貝Y's studio』です。
夜光貝Y's studio https://yasa-okinawaguide.com/info/shop/ets/detail/545/

▲ループタイはループの先端も夜光貝で作ってくれました。

▲カフリンクス(カフスボタン)です。お値段は12800円(別途、消費税です)

▲ループタイです。このサイズを見つけるのにご苦労があったとか。お値段は12800円(別途、消費税です)