印鑑の楽善堂 四代目店長 平澤 東のブログ

東京 八王子 印鑑文字工房 楽善堂の店長が印鑑や文字の魅力を語る

英語版のYouTube動画を公開しました!!

八王子 印鑑 楽善堂

創業1899年:明治32年。東京:八王子 文字工房楽善堂では良いものを長く、一生お使いいただくのにピッタリの感触をご確認いただきたく、実際に印鑑材料をさわってみて、指との相性を見ていただく事をおすすめしております。

今年の八王子の夏まつり

2011年07月15日 | 八王子の話題
印鑑 八王子 楽善堂
──── 八王子で印鑑を作り続けて110年 ────

こんにちは。東京、八王子で印鑑を作っている職商人(しょくあきんど)の平澤 東(とう)です。

連日、猛暑が続いています。エアコンはつけないで、扇風機を弱風でつけっ放しで寝ていて心地よく寝られます。

4月のブログで書きましたが、今年の夏の祭礼、八王子市の主催する『八王子まつり』は中止になってしまいましたが、各町会で神社祭礼の日取りに行なうことになりました。『らぶはち』という八王子商工会議所が発行するタウン誌があり、これに詳しい内容が掲載されました。今日、15日(金)の発行ですが、1日早く昨日タウン誌担当の編集記者さんが楽善堂に、あいさつ方々、届けに来てくれました。山車祭りについて5月に私が取材を受けて、山車祭りについて答えた経緯がありました。

八王子の中心市街地に古くから祭りを行なってきた神社がふたつあり、今年は神社祭礼の日にちで、下の祭り(八幡八雲神社)は7月23日(土)、24日(日)、上の祭り(多賀神社)は、8月6日(土)、7日(日)です。この日にちに山車や神輿が繰り出されます。多賀神社の千貫神輿は、渡御は行なわないで神社の境内で一般公開です。

他に、たましん(多摩地区の信用金庫)の跡地(広い空き地)で、『祭り広場』の企画もあります。これは「東日本大震災支援と地域振興の」という前置きがあり、被災地、東北地方の物産展、夜店、居囃子などがあります。

祭りは、自粛をするよりも震災復興を祈りながら被災地の物産を購入して、自分たちも祭りで元気になることが大事かと思います。

今年の祭礼、地域振興山車祭りの情報
http://www.hachiojimatsuri.jp/



▲今日から各商店で配布予定の『らぶはち』
(八王子のタウン情報誌、vol. 2)の表紙です。
モデルは山野美容芸術短期大学の学生さんです。


八王子 印鑑 楽善堂のホームページ http://rakuzendo.com

楽善堂の印鑑リフォーム専用ペーhttp://inkan-reform.com

楽善堂、gooのトップペhttp://blog.goo.ne.jp/rakuzendo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月14日(木)のつぶやき

2011年07月15日 | 印鑑の業界
03:37 from twitterfeed
印鑑blog更新 7月13日(水)のつぶやき http://bit.ly/oijVb0 #inkan #hanko
by rakuzendo on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月13日(水)のつぶやき

2011年07月14日 | 印鑑の業界
03:14 from twitterfeed
印鑑blog更新 7月12日(火)のつぶやき http://bit.ly/qou4Gg #inkan #hanko
09:11 from twitterfeed
印鑑blog更新 印鑑の師匠、他界 http://bit.ly/pA1KJ5 #inkan #hanko
by rakuzendo on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

印鑑の師匠、他界

2011年07月13日 | 印鑑の業界
印鑑 八王子 楽善堂
──── 八王子で印鑑を作り続けて110年 ────

こんにちは。東京、八王子で印鑑を作っている職商人(しょくあきんど)の平澤 東(とう)です。

このところ、猛暑、熱帯夜です。今朝起きたら6時前で部屋の温度、30度でした。

印鑑彫刻の技術を教えてくれた師匠が他界しました。亡くなったのは8日で、一昨日11日がお通夜、昨日が告別式でした。両方とも参列、昨日は収骨までさせていただきました。
葬儀の場所は、両国の回向院、師匠の店から歩いて2~3分のお寺です。14人の内弟子をはじめ、講習会当時の講習生、たくさんの業界人が焼香に訪れました。

小川 政一(瑞雲)先生、印鑑の業界、特に技術者、職人の世界では全国的に名の知れた師匠でした。内弟子も熊本、姫路、京都などから東京の両国に技術習得に来ていたことからもよくわかります。私は23歳から26歳まで約3年、師匠の店でお世話になりました。仕事を離れては、酒を飲みに連れて行ってくれる温厚な師匠でしたが、仕事に関しては一徹で厳しい人でした。口癖で「おまえが私のレベルに達するまでは文句を言い続けるからな」と言っていました。師匠のレベルの足元に及ばないで、八王子に帰って来ましたが、分からないことがあると、電話で聞いて教えてもらったり、師匠からファックスで書いたものの字を送ってもらったりもありました。

享年、87歳。旅立った先の天国でゆっくり休んでいただきたいと思います。


▲師匠の葬儀の場所、諸宗山回向院の境内です。
猛暑の中、黒の喪服で業界人が集まりました。


八王子 印鑑 楽善堂のホームページ http://rakuzendo.com

楽善堂の印鑑リフォーム専用ペーhttp://inkan-reform.com

楽善堂、gooのトップペhttp://blog.goo.ne.jp/rakuzendo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月12日(火)のつぶやき

2011年07月13日 | 印鑑関連商品
03:26 from twitterfeed
印鑑blog更新 7月11日(月)のつぶやき http://bit.ly/rn10i6 #inkan #hanko
by rakuzendo on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月11日(月)のつぶやき

2011年07月12日 | 印鑑関連商品
13:06 from goo
猛暑になりました。 #goo_rakuzendo http://goo.gl/AWtBy
13:23 from twitterfeed
印鑑blog更新 猛暑になりました。 http://bit.ly/nyjDQX #inkan #hanko
13:55 from twitterfeed
印鑑blog更新 梅雨が明けました http://bit.ly/ociHlt #inkan #hanko
14:30 from web
経営コンサルの竹内先生からレッスンを受けています。
14:59 from twitterfeed
印鑑blog更新 フェイスブックに連動 http://bit.ly/o70atL #inkan #hanko
by rakuzendo on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェイスブックに連動

2011年07月11日 | 店舗経営 接客
印鑑 八王子 楽善堂
──── 八王子で印鑑を作り続けて110年 ────

こんにちは。東京、八王子で印鑑を作っている職商人(しょくあきんど)の平澤 東(とう)です。

ブログの記事をフェイスブックに連動できるようにしました。



八王子 印鑑 楽善堂のホームページ http://rakuzendo.com

楽善堂の印鑑リフォーム専用ペーhttp://inkan-reform.com

楽善堂、gooのトップペhttp://blog.goo.ne.jp/rakuzendo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨が明けました

2011年07月11日 | 徒然(つれづれ)なるままに・・・
印鑑 八王子 楽善堂
──── 八王子で印鑑を作り続けて110年 ────

こんにちは。東京、八王子で印鑑を作っている職商人(しょくあきんど)の平澤 東(とう)です。

梅雨が明けましたね。
八王子は盆地なので夏は暑く、冬は寒いです。元気な体で乗り切りましょう。



八王子 印鑑 楽善堂のホームページ http://rakuzendo.com

楽善堂の印鑑リフォーム専用ペーhttp://inkan-reform.com

楽善堂、gooのトップペhttp://blog.goo.ne.jp/rakuzendo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑になりました。

2011年07月11日 | 徒然(つれづれ)なるままに・・・
印鑑 八王子 楽善堂
──── 八王子で印鑑を作り続けて110年 ────

こんにちは。東京、八王子で印鑑を作っている職商人(しょくあきんど)の平澤 東(とう)です。

今日の八王子は猛暑になりました。エアコンは控えめ設定ですが元気に営業しています。



八王子 印鑑 楽善堂のホームページ http://rakuzendo.com

楽善堂の印鑑リフォーム専用ペーhttp://inkan-reform.com

楽善堂、gooのトップペhttp://blog.goo.ne.jp/rakuzendo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アザラシ皮の印鑑ケース

2011年07月09日 | 印鑑関連商品
印鑑 八王子 楽善堂
──── 八王子で印鑑を作り続けて110年 ────

こんにちは。東京、八王子で印鑑を作っている職商人(しょくあきんど)の平澤 東(とう)です。

真夏日になりました。また蒸し暑い陽気でした。
先月に山梨のスタンプフェア(業界の展示会)に行き、印鑑ケースで男性向き、お洒落系のもので何かいい物がないか?と帰ってきたからも捜していて、先日、発注していたケースが入荷しました。アザラシの皮でできているケースです。色は6色あります。

女性用のケースでお洒落系は以前からあり、ご注文時にご提案してきました。男性用のケースは、合成皮、牛皮、トカゲ皮、高級路線でワニ皮といったところでした。定番、オーソドックス、ではありますが、「他人とは違ったケースで少しお洒落なケースは?」のご要望に応えられるものがあった方がいいと思っていました。

印鑑ケース、中に入れる印材のグレードでケースも良い物になります。このアザラシのケース、木製の柘植(つげ)でなく、黒水牛、白水牛などをご注文のお客様にご提案していきます。


▲アザラシ皮の印鑑ケースです。色は、左からグリーン、ブラック、エンジ、
ブラウン、ライトグレー、グレーです。上は、ケースを開けたところ、
外枠部分はブロンズ製です。
ケースのみの価格、15ミリ直径用、3800円、12ミリ直径用、3500円です。
ランク、黒水牛以上の印鑑ご注文の方にはサービスになります。


八王子 印鑑 楽善堂のホームページ http://rakuzendo.com

楽善堂の印鑑リフォーム専用ペーhttp://inkan-reform.com

楽善堂、gooのトップペhttp://blog.goo.ne.jp/rakuzendo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする