こんにちは、raziです
3月も後半になりましたね。
最近、私も一歳年取ってしまいました(^_^;)
仕方ないですが・・・。
さて、今回はラジコンネタです。
先日購入したヨコモのD-MAXですが、シェイクダウンから数えて4回走行しました。
直近では18日になります。
この日もKO-NAN RC LANDさんに行ってきました。D-MAXはまだこのドリフトコースでしか走行させた事がないです
で、先週13日に行った時(DPMの練習後に一人で行ってました)とコースレイアウトが変わっていました。
では、コース左側の画像です。
ここだけ見ると変わっていないようにも見えますが、
次はコース中央から右側を見た感じの画像です。
左回りから右回りに変わっています。
今度はコース右側の画像です。
今までは、ドライバー側がストレートだったのが、向こう側になっています。
走行した印象では、こちらのコースの方が気に入りました
D-MAX成長中とタイトルに書きましたが、変更した部品はそれほど多くありません
まずはこれから。
ヨコモの「ZS-011N ナロークランプ式ホイルハブ」です。
ノーマルのブレーキディスクを模したハブは格好いいのですが、ホイールを取り付けしたときのブレが気になったのと、トレッド幅の調整をしたかったので購入しました。
変更してホイールのブレはほぼ無くなりました。
次はこれです。
中央部に見えている青い部品です。
ヨコモの「SD-300FF0 アルミ製フロントサスマウント(前側、スキッド角0°)」です。
D-MAXスペシャルはサスマウントがすべてアルミ製でフロントのスキッド角が0°ですが、D-MAXは樹脂製のサスマウントでフロントのスキッド角が1°です。
樹脂製でフロントスキッド角0°に出来るオプション(フロントの後ろ側サスマウントを上げない前提で)がないので購入しました。
フロントスキッド角0°に変更して走行させた感じですが、こちらの方がドリフト状態の維持がしやすく、操縦しやすくなったと思いました。
今後はフロントスキッド角0°の使用を続けようと思います。
後はギヤ比の変更をしています。ゼノン製スパーギヤ72枚(純正品と同じ格好だったのでもともとゼノン製か?)と、ピニオンギヤもゼノン製で33枚にしています。
ゼノンは今年からドリフトミーティングで使用可能なオプションになっているのもあり、こちらのギヤにしました。
モーターは今までと同様にタミヤのGTチューン(25T)です。
あとは、ヨコモのWebページに載っている、ヤタベアリーナでのセット情報を元に、
フロントキャンバー角 -5°
リヤキャンバー角 -3°
前後ダンパー長(64mm)
ダンパーのピストン、オイル、スプリング(キットのノーマルです)
リヤドループ 5mm
にして、タイヤはユーズドのゼロワンRで走行したところ、中速以上のコーナーでよい感じに
なりました
フロントのダンパー位置は標準、フロントドループは4mm等、ヤタベアリーナのセット情報と変えている部分もあるので、今度さらに調整していこうと思います。
今回はこれで終わります。
次回はおそらくスロットカーネタになると思います。
ではまた。