ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

2004年 アルゼンチン共和国杯、ファンタジーS 反省

2004年11月07日 22時46分22秒 | 競馬
11月7日(日)晴

 昨日、今日と珍しく秋晴。
この前から歩くと左膝が激痛が走り、歩行困難になるので自転車で大阪城に行った。
小学校の時からよく自転車で行っていたが、昔に比べて意外に近く感じられた。
散歩してる人、ジョギングしてる人、一輪車を練習している人、太鼓の練習をしている人、
いろんな人が大阪城公園に集まり平和な日曜を過しています。

 さてアルゼンチン共和国杯はレニグラード、スィフトカレント、グラスポジションのBOXを前日に購入。

 結果は以下の通り。

1着 2番 レニングラード 牡 5 56.0kg 横山典弘 2:33.8
2着 9番 テンジンムサシ 牡 3 50.0kg 石神深一
3着 14番 スーパージーン 牡 6 57.0kg 中舘英二

 見事にはずれました。
やはり軽ハンデの馬が絡んできます。





 京都のメインはファンタジーSです。
これも前日に購入してました。
ライラプス、モンローブロンド、リヴァプールのBOXで勝負。
ラインクラフトは新馬勝ちをしただけでキャリア不足ではずしました。
調教はすごくよかったので気になる1頭でした。





 結果は以下の通り。

1着 3番 ラインクラフト 牝 2 54.0kg 福永祐一 1:21.6
2着 6番 モンローブロンド 牝 2 54.0kg 佐藤哲三
3着 4番 リヴァプール 牝 2 54.0kg 川島信二

 ワイドで的中しました。
ラインクラフトは予想以上に強い勝ち方をし、来年が楽しみです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする