ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

居酒屋 左五平 (宮城県仙台市青葉区)

2006年11月24日 20時51分10秒 | 観光
 金沢から下道で仙台に到着。
北仙台駅の近所のコインパーキングニ車を停めて仙台駅へ移動。

 初めて仙台の地下鉄に乗りました。





 国分町の「居酒屋 左五平」で友人と飲みました。





 田酒、十四代も飲みました。
旨かったです。









 〆はうどんを食べました。





 満腹でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

智恵子の生家・智恵子記念館 (福島県二本松市)

2006年11月24日 06時17分12秒 | 観光
 福島県二本松市の高村智恵子の生家です。





 裏からです。





 庭です。





 生家の裏に智恵子記念館があります。





 料金は400円です。





 二本松市歴史資料館です。





 料金は100円です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二本松城 (福島県二本松市)

2006年11月24日 05時55分40秒 | 観光
 福島県二本松市の二本松城です。





 別称は霞ケ城と言われています。











 この時は紅葉がすごく綺麗でした。








 門です。






















































































 二本松城本丸跡です。





 ここからの景色も素晴らしいです。














































































































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小峰城跡 (福島県白河市)

2006年11月24日 04時42分18秒 | 観光
 福島県白河市の小峰城跡へいきました。





 小峰城跡についての説明です。











 復元の城です。




















 本丸跡です。


























 この時は紅葉が綺麗でした。











 白川集古苑です。





 いろいろな資料が有り勉強になりました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会津藩校 日新館 (福島県会津若松市)

2006年11月24日 03時18分02秒 | 観光
 会津藩校 日新館です。














 現在のものは復元ですが、元々は会津若松城の近くにありました。





 かなり広いものです。

















 プールもあったみたいです。














 天文台跡です。





 天文台跡からの日新館です。『 ならぬことはなりませぬ 』という言葉は会津魂だと思います。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯盛山 (福島県会津若松市)

2006年11月24日 02時34分21秒 | 観光
 飯盛山です。









 階段を登ると広場になっています。





























 ここで白虎隊は自刃しました。








 ここから城がよく見えます。








 ここはとても悲しい場所です。








 ここには白虎隊十九士が祀られています。








 さざえ堂です。























 厳島神社です。








 白虎隊の引き上げした洞窟です。


























 白虎隊記念館です。





 ここには白虎隊に関する物がたくさんあります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近藤勇の墓 (福島県会津若松市)

2006年11月24日 01時15分23秒 | 観光
 会津若松市の天寧寺です。





 山を登って行きます。





 近藤勇の墓です。
安らかに眠ってください。





 詳細はこちら。














 本堂です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会津藩主松平家墓所 (福島県会津若松市)

2006年11月24日 00時24分40秒 | 観光
 若松城跡です。








 会津藩主松平家墓所の入口です。





 少し山手のところにあります。








 歴代の会津藩主の墓所があります。
































 最後の会津藩主、松平容保公の墓地です。





 今は静かに眠っていると思います。








 このような石柱があります。














 入口はひっそりしています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする