ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

2008年 シルクロードS 反省

2008年02月10日 01時32分32秒 | 競馬
 今日はシルクロードSでした。

 予想は

1番 ファイングレイン
6番 ペールギュント
9番 アイルラヴァゲイン

 で堅く馬券を購入。





 結果は以下の通り。

1着 1番 ファイングレイン 牡5 56.0 幸英明 1:09.1
2着 13番 コパノフウジン 牡6 54.0 藤岡佑介
3着 15番 ステキシンスケクン 牡5 56.0 岩田康誠

 見事にはずれ!
明日の競馬に頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三木鉄道 (厄神→三木)

2008年02月10日 01時08分22秒 | 鉄道
 三木鉄道が廃止になるので乗りつぶしに行きました。

 大阪駅から新快速に乗り加古川駅で乗換です。
加古川駅も高架になり地上の駅とは全然変わってしまいました。
特に驚いたのは加古川線乗換口に自動改札機があります。





 車両もディーセルからワンマン電車になりましたが、途中の駅はICOCAが使えません。











 厄神までは30分毎のダイヤですが、その先は1時間毎のダイヤです。





 厄神駅に到着。





 ここで三木鉄道に乗換で、上り列車が反対ホームで待っていました。





 三木鉄道の厄神駅です。























 列車が入線します。














 1両編成の車内は満員です。
































 終点の三木駅に到着です。




















 廃止とは名残惜しいです。














 神戸電鉄の三木駅です。








 三木駅から粟生駅へ向かいます。

















 粟生駅に着くと北条鉄道の車両が停まっていました。





 JR加古川線の車両です。








 神戸電鉄に乗って新開地駅へ向かいます。








 西九条駅で103系のUSJラッピング車両に出くわしました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE POLICE LIVE IN CONCERT(京セラドーム大阪)

2008年02月10日 00時37分07秒 | 音楽
 京セラドーム大阪でThe Policeのコンサートに行ってきました。





 当日にチケットを購入。





 先月に行ったBon Joviも当日券があるのは人気が落ちてきたのかな、と思う。
ましてやThe Policeの再結成とは自分らの年代では嬉しいけど、若い人にはあんまり興味が無いんかな、と思う。

 珍しく前座があり、The Policeが出てきたのは19時半過ぎでした。
後で知ったのだが、前座はStingの息子のバンドでした。

 内容はThe Policeの三人だけで、他のサポートメンバーは無し。
スティングはベース、アンディ・サマーズはギター、スチュワート・コープランドのドラムだけのコンサートでした。

アンディのギターはさえまくりで、スティングはシンクロニシティーⅡではかなり苦しそうだったが、後半になるにつれて元気が出てきた。
スチュワートとドラムはエンジン全開でした。











 最初で最後のThe Policeのコンサート。
内容はよかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする