ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

野辺山駅 (JR小海線)

2008年04月20日 23時32分49秒 | 長野
 小諸城から野辺山へやってきました。











 たまたま小諸行がやってきました。





 JR最高駅です。











 標高が高いので寒いです。





 駅前にはSLが保存されていました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸気機関車 C56144 (長野県小諸市)

2008年04月20日 23時23分02秒 | 
 小諸城には蒸気機関車のC56144も保管されています。





 駐車場の桜も満開です。





 小諸城をあとにします。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小諸市動物園 (長野県小諸市)

2008年04月20日 22時55分32秒 | 
 小諸城の傍には千曲川が流れています。























 小諸市動物園も傍にあります。










































































 すごい絶壁です。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小諸八重紅枝垂 (長野県小諸市)

2008年04月20日 22時31分14秒 | 
 小諸八重紅枝垂です。




 しだれ桜はまだ満開ではありません。














 満開になれば綺麗なはずです。














 朝も早いので花見で宴会してる人はいませんでした。





























 たまには酒でも飲みたいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小諸城 (長野県小諸市)

2008年04月20日 22時10分16秒 | 
 この日は前日の夜から高速道路を走り、長野県小諸市まで行く途中に「道の駅 あらい」に立ち寄りました。














 さらに千曲川SAでも休憩と朝食を食べました。














 小諸駅に到着し、駅前にはSLが保存されていました。




















 小諸城です。

















 二の丸の桜です。





























 懐古神社です。

















 山本勘助の鏡石です。








 満開の桜です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする