ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

2010年 シンザン記念 反省

2010年01月10日 21時47分31秒 | 競馬
 今年初めての競馬のシンザン記念です。
予想は以下の通りです。

7番 シャイン
8番 レト
15番 エーシンホワイティ

 3歳馬の重賞は当てもんなので感覚で買いました。





 結果は以下の通りです。

1着 4番 ガルボ 牡3 56.0 池添謙一 1:34.3
2着 7番 シャイン 牡3 56.0 和田竜二
3着 1番 セレスロンディー 牡3 56.0 浜中俊

 見事に外れました。
今年も黒星スタートです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしどり弁当 (長崎駅)

2010年01月10日 16時37分25秒 | 駅弁
 長崎駅の駅弁です。
長崎も龍馬ビームで駅弁にもおしどり弁当が売られています。
いろんな種類の味が楽しめるのでおいしかったです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大浦天主堂、グラバー園、めがね橋、浦上天主堂、稲佐山(長崎市)

2010年01月10日 15時19分35秒 | 観光
 夜の長崎市内の観光です。
国宝大浦天主堂です。





 グラバー園です。
夜なので中へは入れません。





 めがね橋です。





 浦上天主堂です。





 ライトアップされていてすごく綺麗です。





 今度は昼間に見学したいです。





 稲佐山からの夜景です。





 頂上からの景色は長崎市内が見えます。
素晴らしい夜景です。
 




 しかし坂ばかりの町で住みたくはないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎駅 (長崎本線)

2010年01月10日 14時38分05秒 | 鉄道
 長崎駅に到着です。
昔、国鉄最終日にフリー切符で長崎に来て以来です。
そのときはトンボ帰りだっでしたが、当時の駅と比べてかなり近代的になっています。





 待合室からは列車が眺められます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲仙よか湯 (長崎県雲仙市)

2010年01月10日 13時49分07秒 | 温泉
 雲仙よか湯に行ってきました。
大阪からの長距離ドライブだったのでゆっくりと温泉に浸かってリフレッシュしました。
内風呂と露天風呂があります。





 龍馬も入浴したらしいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加津佐駅跡 (長崎県南島原市) 

2010年01月10日 12時12分52秒 | 観光
 元島原鉄道の加津佐駅跡です。
駅舎は残っていますが、線路は既に撤去されています。





 駅前には海水浴場があります。





 廃線跡は悲しいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲仙 (長崎県雲仙市)

2010年01月10日 11時59分17秒 | 観光
 雲仙に到着しました。
原生沼です。





 雲仙お山の情報館に車を止めて散策しました。





 道の隙間から煙が出ており、ほんのり硫黄の臭いがします。





 温泉神社があります。





 周りは温泉だらけです。





 雲仙地獄です。





 見晴らし台からの雲仙地獄の景色です。





 白乳色の温泉が出ています。





 八万地獄です。





 地獄の中の遊歩道を進んで行きます。





 お糸地獄です。





 真知子岩です。





 過去には雲仙地獄はキリスト教徒に対して弾圧として地獄責めをして改宗を迫った歴史があります。
こんな場所に投げ込まれても改宗しなくて殉教した人のことを考えると悲しくなります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口之津歴史民俗資料館・海の資料館 (長崎県南島原市)

2010年01月10日 10時56分57秒 | 観光
 橋を渡って口之津歴史民俗資料館・海の資料館に行きました。





 対向車が来たら恐くなる一車線の橋です。





 海の資料館は、明治時代、三井石炭の海外輸出港として繁栄を極めた口之津の当時の資料や、「船員の町」として船員が海外で求めた民芸品を多く展示しています。
また古野電気の魚群探知機も展示されていて、なぜここに展示されているかと古野電気の創業者はこの辺りの出身だそうです。





 歴史民族博物館は明治32年に開設された長崎税関口之津支署庁舎を使用しています。





 この机は三井が引き上げる時に寄贈されたものです。





 与論館です。
明治30年代に石炭荷役労働者としてやってきた与論島の人々の思いを伝える資料を展示しています。





 歴史民族資料館で印象深かったことは”からゆきさん”のことでした。
からゆきさんとは海外に渡航した日本人女性のことで、農村、漁村などの貧しい家庭の娘たちでした。
彼女たちは斡旋業者、女衒により海外で奉公させるなどといって、その親に現金を渡した。
彼女たちの主な渡航先は、中国、香港、フィリピン、ボルネオ、タイ、インドネシアなどアジア各地であり、その土地で亡くなって墓を立てたりしてる人もいた。

 こういう悲しい歴史があったことは認識し、二度とこんなこと無いことを祈ります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原城跡 (長崎県南島原市)

2010年01月10日 09時50分10秒 | 観光
 小さな空地に車を止めて原城跡の本丸へ向かいます。
島原の乱で籠城した場所です。





 途中、石垣があります。





 もうすぐ本丸です。





 本丸からの有明海の景色です。




 天草四郎時貞の墓碑です。





 池尻口門跡です。





 本丸には十字架が飾られています。





 天草四郎時貞の像です。





 本丸虎口跡です。





 景色は綺麗ですが悲劇の城です。





 島原の乱で亡くなったかたのご冥福をお祈りします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅 みずなし本陣  (長崎県島原市)

2010年01月10日 08時38分35秒 | 観光
 「道の駅 みずなし本陣」に寄りました。
大火砕流体験館があります。





 ここまで土石流が流れこんできました。





 家も埋まっています。





 電柱も倒れたまま保存されています。





 幸いなことに被害者はいなかったとのこと。








 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州筑豊ラーメン 山小屋 島原店 (長崎県島原市)

2010年01月10日 07時21分23秒 | 食べ物
 お腹が空いたので雲仙岳災害記念館の近くの九州筑豊ラーメン 山小屋 島原店に立ち寄りました。
店に入るととんこつの匂いがしますが、そんなに気になるわけでもなかったです。
ラーメンは勿論とんこつで細麺なのでおいしかったです。
九州は自分にとってはラーメン天国です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲仙岳災害記念館 (長崎県島原市)

2010年01月10日 06時27分17秒 | 観光
 長崎県島原市にある雲仙岳災害記念館に行きました。





 雲仙岳が目の前にあります。
雲仙岳の噴火で火砕流、土石流がここまで流れてきました。





 入場料大人1000円を払って中に入ると平成大噴火シアターは火砕流と土石流の映像、床動揺、熱風噴射を体験できます。
また島原大変劇場は昔に噴火があった出来事を紹介しており大変分かりやすかったです。





 土石流で流されてきた岩も展示されています。





 展望台からの景色です。





 有明海は曇っていて見えにくいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武家屋敷 (長崎県島原市)

2010年01月10日 05時31分39秒 | 観光
 長崎県島原市にある武家屋敷に寄りました。
道の真ん中に水が流れています。





 山本邸です。





 無料で見学できます。





 当時の生活を再現するように人形が展示されています。





 意外狭い部屋です。





 六五の井戸です。





 篠塚邸です。





 ここでも当時の出来事を再現しています。





 鳥田邸です。





 当時の食事を再現しています。





 なぜか羊がいてます。
ここではヤギ・羊のECOプロジェクトをしているとのこと。




 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山崎本店酒造場 (長崎県島原市)

2010年01月10日 04時01分45秒 | 観光
 長崎県島原市にある山崎本店酒造場に寄りました。
九州といえば焼酎とイメージがあるが、日本酒も作られています。





 奮発して純米大吟醸を購入しました。
残念ながらまだ飲んでいません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねはん像 (長崎県島原市)

2010年01月10日 03時04分38秒 | 観光
1/10

 長崎県島原市の江東寺にねはん像があります。





 大きく横たわっています。





 島原城を築いた松倉重政の墓があります。





 原城総攻撃で戦死した幕府軍の総帥の板倉重昌の墓があります。





 天草四郎時貞が育てたと言われる蘇鉄があります。





 「ねはん」とは煩悩の火を焼きつくして智恵が完成した悟りの境地を指す言葉であります。また釈迦の入滅を表現する言葉としても用いられています。
このねはん像は、釈迦が故郷に近いクシナーラの沙羅双樹の下で臨終の間際まで弟子たちに懇切な説法を続けている姿を模したものである、との。
 
 かなり大きいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする