ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

今井町

2011年11月21日 09時06分44秒 | 観光
11/13

 奈良県橿原市今井町に行ってきました。
入口には蘇武橋の榎が迎えてくれます。





 ここは昔ながらの街並みが残っております。





 まずは腹ごしらえに粋庵で1,000円の今井膳を食べました。
コシがあって美味しかった。











 山尾家住宅です。





 順明寺です。











 のどかな町並みです。








 稱念寺です。
現在は改装中です。











 タイムスリップした感じがします。











 外堀です。








 春日神社です。








 旧米谷家です。











 つけもの屋です。








 河合酒造です。











 ここで「出世男 純米酒 うねび」を購入しました。
冷で飲んでみると、辛口ですっきりとした純米酒で美味しかった。
これを飲んだら万年平でも出世するかなあ。





 最後に今井まちなみ交流センター「華甍」に立ち寄り、今井町の歴史について見学しました。
旧高市郡教育博物館で県指定文化財になっています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする