ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

十津川温泉 南部老人憩いの家浴場 (奈良県十津川村)

2012年05月19日 22時37分33秒 | 温泉
 さだまさしのコンサートが終わって後に温泉に立ち寄りました。





 源泉掛け流しの温泉でかなり熱いです。





 小さな温泉なので穴場です。


*************************************************************************

名前   :十津川温泉 南部老人憩いの家浴場
住所   :奈良県吉野郡十津川村平谷
電話   :07466-4-0043
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さだまさし ホテル昴芝生広場 (奈良県十津川村)

2012年05月19日 21時57分20秒 | 音楽
 奈良県十津川村ホテル昴芝生広場でさだまさしのコンサートに行きました。
 
まずチケット発売時に奈良県で野外コンサートを開催するのを見ただけで、購入してしまった。
それからホテル昴って何処かと調べたら、十津川村だった。

 十津川はよく行っていたので道に迷うことは無いが、大阪からは車で4時間くらいかかる。
12時に会場なので8時に出発して十津川を目指しました。

 奈良県五重市から国道168号線を南下していくと、熊野川(十津川)に沿って走ります。
バスクリンのようなエメラルドグリーンの色をしていてとても綺麗でした。所々は去年の台風の影響で山崩れをしていて国道も仮設道路の箇所もありました。














 道の駅には燕が飛んでいました。








 腹ごしらえにさんまずしを食べました。





 12時前に駐車場に到着して、トンネルを歩いて抜けるとホテル昴芝生広場に到着しました。














 開園時間が30分早くなってたみたいで、既に前の方は人で埋まっていました。
ステージから真正面の場所を取って、売店を覗いて見ました。









 Tシャツなのどグッズなどは無く、十津川村の名産品が売られていました。
まさしいたけを購入しました。





 天気もよく時おり風も靡くので、野外コンサートしては絶好のコンディションでした。
「紀伊半島大水害復興チャリティコンサート in 十津川」という名目なので、内容はヒット曲満載でかつ、トークも十津川にまつわることで14時から始まったコンサートは16時40分で終わりました。

 また十津川でコンサートをする、と宣言してたので、次回も楽しみです。

01.道化師のソネット
02.案山子
03.Birthday
04.関白宣言…イントロだけでフェイント(MCに入る)
05.関白失脚
06.北の国から
07.秋桜
08.かすてぃら
09.空になる
10.献灯会
11.精霊流し
12.防人の詩
(アンコ-ル)
13.いのちの理由


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする