ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

当才 にしきらーめん (大阪市阿倍野区)

2013年01月20日 23時40分32秒 | 食べ物
 松原市でのKANのコンサートの帰りにあべのに寄り、「当才 にしきらーめん」に行ってきました。

 日曜の夜なので店内には他の客が無く、少し不安でした。
お腹も空いていたので、勇気を持って店に入りました。

 店内には親父が一人で店を抱えており、BGMには演歌が流れていました。
にしきラーメンセットを頼んでみると、醤油とんこつで中太麺のラーメンがやってきました。

 味は普通でしたがお腹は満腹になりました。

 この店は場所が分かりにくいのが難点です。





************************************************************


店名  :当才 にしきらーめん
TEL   :06-6622-1140
住所  :大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2-4-48
営業時間:11:30~15:00、17:00~2:00
定休日 :木曜日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KAN 引き語りばったり#17 ~もしもピアノがぴけたなら~ (松原市文化会館)

2013年01月20日 23時38分29秒 | 音楽
 松原市文化会館でKANのコンサートに行ってきました。
引き語りばっかりは初めての体験です。





 近鉄南大阪線松原駅を下車して徒歩で10分くらいで会場に到着しました。
入口の前ではピンクのアンケートがあり、KANに対しての意見を書き中に入りました。





 座席は一番後ろの補助席で固定の椅子よりは楽でした。
さすがにピアノの弾き語りのコンサートだけにBGMはピアノが流れており音響もよかった。

 開演前のアナウンスが流れいよいよKANが登場するなあ、と期待していると、ピアノのBGMはKAN自身がピアノ弾いて待っていると状態で驚きました。
やっぱり普通のコンサートと違うと確信しました。

 コンサートが始まり、ピアノだけの演奏なのでじっくり聞くことができました。
曲を作ったエピソード、だじゃれを連発したり、去年9月の靭公園のコンサートの出来事そして吉川晃司の物真似したり楽しくて聞かせるコンサートでした。

 時に印象が深かったのは「発明王」の歌詞で

♪ビデオのデッキの調子もわるく
 まりなちゃんの胸もゆがんで見えた♪

 まりなちゃんとはAV女優の松本まりなのことで、KANがバイトを辞めた後に店に入って来たらしく、一度しか会ったことが無かったみたいで親しくしとければよかった、と後悔してました。
今では熟女系で復活しています、とも付け加えていました。

 音響もよくてじっくり聞けてよかったです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【工事中】あべのハルカス (大阪市阿倍野区)

2013年01月20日 15時28分05秒 | 観光
 天王寺公園から2014年3月7日に全面開業する「あべのハルカス」がよく見えます。





 大阪市立美術館も「あべのハルカス」に負けないくらい立派な建物です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする