ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

ゆららの湯 押熊店 (奈良市)

2017年01月29日 23時36分42秒 | 温泉
 奈良市の「ゆららの湯 押熊店」に行ってきました。
日曜日の夕方に行ったので、混んでいました。

 内風呂と露天風呂があります。
内風呂は炭酸泉があり、ぬるま湯なので常に満員です。
露天風呂はとても広く、子供もプールみたいに泳いでいました。

 あんまりレフレッシュはしませんでした。


****************************************************************************


温泉名   :ゆららの湯 押熊店
住所    :奈良県奈良市押熊町2147-1
電話    :0742-40-1126
入浴料   :大人720円(土日祝770円)小人(4歳~)340円(土日祝390円) 3歳以下無料
       会員大人690円(土日祝750円) 会員小人(4歳~)310円(土日祝370円) 3歳以下無料
営業時間  :平日 朝10:00~深夜1:00(閉館)
       土日祝 朝 7:00~深夜1:00(閉館)
休業日   :年中無休

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炙ります寿司 (敦賀駅)

2017年01月29日 22時23分35秒 | 駅弁
 阪神百貨店で「阪神の有名駅弁とうまいもんまつり」が行われていたので、行ってみました。





 日本全国の駅弁が販売されており、どれを買うかかなり迷いました。





 今までに食べたことがある駅弁にするか、今までに食べたことがない駅弁にするか、海のものにするか、あげもんにするか。

 結局、敦賀駅の「炙ります寿司」を購入しました。
脂がのっており、とても美味しかったです。





 駅弁はコンビニ弁当に比べて高いので、年々駅弁が減少しているように思われる。
このようなイベントでは売れるかもしれないが、値段が高くては売れなくてなくなるような気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする