オリックス対阪神のオープン戦に行きました。

イチロー選手の引退はとても残念です。


本日のスタメンです。

オリックス西村監督と阪神矢野監督とのメンバー表の交換です。



オリックスの先発は山岡投手です。




阪神の先発はメッセンジャー投手です。












矢野監督のリクエストで試合は中断しました。

結果はアウトのままでした。


3回裏に若月選手がライトスタンドへホームランです。

オリックスが1点先制しました。



4回表に糸井選手にレフトスタンドへホームランを打たれて同点になりました。




6回裏にメネセス選手がバックスクリーンへホームランを打ち、オリックスが1点勝ち越しました。

阪神のラッキーセブンです。




オリックスのラッキーセブンです。








ホームでのクロスプレーはアウトでしたが、西村監督がリクエストしました。

しかし結果はアウトで追加点が取れません。






9回表に代打北条選手にセンター前ヒットを打たれて、同点に追いつかれました。




9回二死で代打杉本選手がレフトスタンドへサヨナラホームランをうち、オリックスが勝利しました。




試合には勝ちましたが、オリックスは守備のミスが多いです。
特に山岡投手の守備は緩慢なので、しっかりして欲しい。

******************************************************************
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
阪神 0 0 0 1 0 0 0 0 1 2 4 0
オリックス 0 0 1 0 0 1 0 0 1X 3 11 3
勝利投手:[ オリックス ] 近藤(1勝0敗0S)
敗戦投手:[ 阪神 ] 飯田(0勝1敗1S)
本塁打
[ 阪神 ] :糸井1号(4回表ソロ)
[ オリックス ]:若月1号(3回裏ソロ)、メネセス1号(6回裏ソロ)、杉本3号(9回裏ソロ)
バッテリー
阪神バッテリー :メッセンジャー、守屋、島本、ドリス、飯田 - 梅野
オリックスバッテリー:山岡、齋藤、吉田一、近藤 - 若月、山崎勝
観衆数 :13212人
試合時間:3時間7分

イチロー選手の引退はとても残念です。


本日のスタメンです。

オリックス西村監督と阪神矢野監督とのメンバー表の交換です。



オリックスの先発は山岡投手です。




阪神の先発はメッセンジャー投手です。












矢野監督のリクエストで試合は中断しました。

結果はアウトのままでした。


3回裏に若月選手がライトスタンドへホームランです。

オリックスが1点先制しました。



4回表に糸井選手にレフトスタンドへホームランを打たれて同点になりました。




6回裏にメネセス選手がバックスクリーンへホームランを打ち、オリックスが1点勝ち越しました。

阪神のラッキーセブンです。




オリックスのラッキーセブンです。








ホームでのクロスプレーはアウトでしたが、西村監督がリクエストしました。

しかし結果はアウトで追加点が取れません。






9回表に代打北条選手にセンター前ヒットを打たれて、同点に追いつかれました。




9回二死で代打杉本選手がレフトスタンドへサヨナラホームランをうち、オリックスが勝利しました。




試合には勝ちましたが、オリックスは守備のミスが多いです。
特に山岡投手の守備は緩慢なので、しっかりして欲しい。

******************************************************************
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
阪神 0 0 0 1 0 0 0 0 1 2 4 0
オリックス 0 0 1 0 0 1 0 0 1X 3 11 3
勝利投手:[ オリックス ] 近藤(1勝0敗0S)
敗戦投手:[ 阪神 ] 飯田(0勝1敗1S)
本塁打
[ 阪神 ] :糸井1号(4回表ソロ)
[ オリックス ]:若月1号(3回裏ソロ)、メネセス1号(6回裏ソロ)、杉本3号(9回裏ソロ)
バッテリー
阪神バッテリー :メッセンジャー、守屋、島本、ドリス、飯田 - 梅野
オリックスバッテリー:山岡、齋藤、吉田一、近藤 - 若月、山崎勝
観衆数 :13212人
試合時間:3時間7分