ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

正法寺 (京都市西京区)

2021年10月24日 21時28分13秒 | 京都
 正法寺に参拝しました。








 春日不動堂です。











 本堂です。





 鼓動不動です。





 清め不動尊です。





 春日稲荷尊です。





 太鼓橋です。





 水琴窟です。





 子育水子地蔵尊です。

















 正法寺梅園が見えます。








 走り大黒天です。








 梅が咲く頃はとても綺麗だと思います。
































 遍照塔です。











 南春日町のバス停へ向かいます。





 南春日町で桂駅西口行のバスを待ちます。














 バスがやって来ました。





 桂駅に到着です。





 阪急電車に乗って大阪に帰ります。





 疲れましたが、今までに行ったことがない寺や神社に参拝できてよかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大原野神社 (京都市西京区)

2021年10月24日 21時15分23秒 | 京都
 大原野神社に行きました。























 本殿です。








 大原野神社は奈良の春日大社から分祀された神社で、鹿がお使いの動物になっています。























 平成30年の台風21号によって折れてしまった樅木の木ですが、中に入って樹齢500年の木霊の力を受けることができます。























 瀬和井です。





 清和天皇産湯の清水とも言われています。











 鯉沢の池です。
































 京都で鹿は違和感ありましたけど、静かな神社でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝持寺 (京都市西京区)

2021年10月24日 20時45分22秒 | 京都
 次に勝持寺に向かいます。





 勝持寺に参拝します。





 花の寺ですが、季節が悪くて花が咲いていません。





























 西行桜です。

































































 勝持寺は応仁の乱で仁王門を除きすべて焼失しましたので。現在の建物は乱後に再建されたものです。














 勝持寺子院跡の石塁と石垣が残っています。














 春に行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝菩提院願徳寺 (京都市西京区)

2021年10月24日 20時41分29秒 | 京都
 宝菩提院願徳寺に参拝します。











 寺に入りました。

















 仏像拝観で400円を支払います。








 国宝の如意輪観世音半跏像が見れました。





 宝菩提院願徳寺は京都で一番小さい寺院とのことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小塩山 (京都市西京区)

2021年10月24日 20時41分17秒 | 京都
 小塩山へ向かいます。






























































 淳和天皇陵参道へ進みます。











 淳和天皇 大原野西嶺上陵です。














 小塩山FM放送所です。








この辺りが小塩山の頂上です。

















 下山します。











 車道を下ります。



































 洛西の街がチラチラ見えます。





























 車止のゲートを超えます。

















 やっと下山できました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金蔵寺 (京都市西京区)

2021年10月24日 19時50分57秒 | 京都
 小塩山に行くため、阪急京都線東向日駅で降りました。











 東向日駅から阪急バスに乗ります。











 南春日町行のバスに乗ります。





 南春日町で下車して歩きます。








 樫本神社です。











 金蔵寺へ向かいます。

















 京都縦貫道です。















































 一願不動明王です。














 美少年の墓で、梅若丸、律師桂海の墓です。




















 金蔵寺へ向かいます。























 金蔵寺に到着です。












































 本堂です。

















 愛宕大権現です。


























 見晴らし台からの景色です。





























 小塩山へ向かいます。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする