笠置山へ向かいました。
JR河内永和 10:42 → 奈良 11:15 (直通快速70号 奈良行)
うれシートに座らなくても、ガラガラです。
奈良駅に到着です。
直通快速は回送になります。
奈良 11:20 → 加茂 11:34 (大和路快速 加茂行)
加茂駅に到着です。
加茂 11:40 → 大河原 11:56 (普通 亀山行)
1両編成なので、かなり混みあっています。
大河原駅で下車です。
関西本線なので、昼間は1時間1本のダイヤとは寂しいです。
大河原駅から道路を渡り、恋路橋へ向かいます。
恋路橋は欄干の無い沈下橋です。
天満宮と恋志谷神社です。
恋志谷神社です。
子授け、安産、婦人病平癒など女性の守り神として信仰されています。
天満宮です。
心が和む恋志谷神社です。
笠置方面へ歩きます。
木津川添いを歩きます。
十一面観音磨崖仏です。
立札が無かったら通り過ぎていました。
ここから木津川添いの山道を歩きます。
岩には鵜が休憩していました。
鵜は人間の姿を見ると飛んでいきました。
木津川辺り地蔵石仏です。
関西本線木津川橋りょうが見えてきました。
潜没橋です。
ここで休憩です。
木津川橋りょうがよく見えます。
バス停があります。
木津川を離れて山手へ向かいます。
関西本線の踏切を渡ります。
木津川橋りょうへは25キロ制限の表示があります。
庄屋庄七翁終焉之地です。
バス停があります。
笠置型燈篭です。
布目川を渡ります。
布目川公園です。
布目川甌穴群です。
関西本線です。
布目川発電所です。
布目踏切を渡ります。
木津川に沿って歩きます。
ちようど加茂行が通りました。
笠置の町が見えます。
笠置大橋が見えます。
笠置は遊びカヌーの発祥の地とのことです。
関西本線をくぐります。
笠置山へ向かいます。
JR河内永和 10:42 → 奈良 11:15 (直通快速70号 奈良行)
うれシートに座らなくても、ガラガラです。
奈良駅に到着です。
直通快速は回送になります。
奈良 11:20 → 加茂 11:34 (大和路快速 加茂行)
加茂駅に到着です。
加茂 11:40 → 大河原 11:56 (普通 亀山行)
1両編成なので、かなり混みあっています。
大河原駅で下車です。
関西本線なので、昼間は1時間1本のダイヤとは寂しいです。
大河原駅から道路を渡り、恋路橋へ向かいます。
恋路橋は欄干の無い沈下橋です。
天満宮と恋志谷神社です。
恋志谷神社です。
子授け、安産、婦人病平癒など女性の守り神として信仰されています。
天満宮です。
心が和む恋志谷神社です。
笠置方面へ歩きます。
木津川添いを歩きます。
十一面観音磨崖仏です。
立札が無かったら通り過ぎていました。
ここから木津川添いの山道を歩きます。
岩には鵜が休憩していました。
鵜は人間の姿を見ると飛んでいきました。
木津川辺り地蔵石仏です。
関西本線木津川橋りょうが見えてきました。
潜没橋です。
ここで休憩です。
木津川橋りょうがよく見えます。
バス停があります。
木津川を離れて山手へ向かいます。
関西本線の踏切を渡ります。
木津川橋りょうへは25キロ制限の表示があります。
庄屋庄七翁終焉之地です。
バス停があります。
笠置型燈篭です。
布目川を渡ります。
布目川公園です。
布目川甌穴群です。
関西本線です。
布目川発電所です。
布目踏切を渡ります。
木津川に沿って歩きます。
ちようど加茂行が通りました。
笠置の町が見えます。
笠置大橋が見えます。
笠置は遊びカヌーの発祥の地とのことです。
関西本線をくぐります。
笠置山へ向かいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます