ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

龍門山 (和歌山県紀の川市)

2024年11月04日 19時41分44秒 | 観光
 和歌山県紀の川市の龍門山へ行く為、京橋駅から関空・紀州路快速で熊取駅へ行きました。





京橋 8:00 → 熊取 9:01 (関空快速 関西空港行・紀州路快速 和歌山行)





 熊取駅に到着です。








熊取駅前 9:05 → 粉河駅前 9:50 (和歌山バス那賀 粉河駅前行)





 慌ててバスに乗りました。





 粉河駅前に到着です。





 ここから龍門山へ向かいます。





 龍門山が大きく見えます。














 紀の川を竜門橋で渡ります。














 さらに真っすぐ歩きます。





 三叉路を左に曲がります。








 ここから勾配がきつくなります。





 三叉路を右に曲がります。








 振り返ると綺麗な景色です。





 農道の勾配はとてもきついです。








 みかん、柿、キウイなどの畑です。

















 ここから山道にやります。








 すぐに車道に出て、一本松へ向かいます。

















 一本松に到着です。





 右側の中央ルート登山口へ向かいます。








 所々、綺麗な景色が見えます。


























 中央ルート登山口です。







 
 ここから坂道が急になります。




















 明神岩・風穴に向かいます。














 明神岩です。





 ここからの景色も綺麗です。





























 蛇蛾原へ向かいます。





 ここからも綺麗な景色です。























 やっと龍門山に到着です。





 頂上からも綺麗な景色が見えます。








 ここで昼食をとりました。














 龍門山の三角点です。














 磁石岩へ向かいます。








 磁石岩です。























 磁石岩から田代峠まで急阪を下ります。











 田代峠に到着です。





 ここで一休みです。





 一本松へ下ります。











 急坂で降りにくいです。

















 塵無池へ行けますが、行く気力がありません。





 地蔵尊です。

















 やっと一本松に降りてきました。








 ここから舗装した道ですが、かなりの急坂です。








 ここから山道を下ります。




















 かなりの急坂なので、膝が痛くなってきました。











 みかん、柿、キウイ畑の間を通ります。

















 やっとの思いで龍門橋を渡ります。








 無事に粉河駅に到着しました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第67回 露の都十八番への道... | トップ | 神通温泉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観光」カテゴリの最新記事