ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

浦嶋神社 (京都府与謝郡伊根町)

2017年11月22日 20時22分40秒 | 観光
11/19

 伊根から国道178号線をさらに北上すると、浦嶋神社の看板があったので立ち寄りました。





 この辺りは浦島伝説があるみたいです。






 浦島太郎のオブジェがあります。








 浦嶋神社に入ります。





 歴史のある本殿です。








 別名、宇良神社とも呼ばれています。


















 




 宝物資料室です。





 しかし入口は鍵が掛かっており、入館できませんでした。





 玉手箱を見たかったなあ。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  2017年 東京スポーツ杯2歳... | トップ | 須磨寺(兵庫県神戸市須磨区) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観光」カテゴリの最新記事