ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

岐阜城(1)

2007年11月12日 23時15分22秒 | 観光
10/27

 かなり迷いましたが、岐阜城の駐車場に到着。
山内一豊と千代の婚礼の地に碑があります。






 琵琶湖畔に立つ信長です。









 岐阜城に登るには金華山ロープウェイに乗ります。





 ロープーウェイが来ました。











 長良川が見えます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金華山ドライブウェイ

2007年11月11日 23時06分59秒 | 観光
10/27

 岐阜市の金華山ドライブウェイからの景色です。
天気は回復し、麓に長良川が流れています。
夜景がきれいだと思います。











 岐阜城も見えます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NONOICHI温泉 美人の湯

2007年11月10日 23時02分42秒 | 温泉
 今日は石川県野々市町にあるNONOICHI温泉 美人の湯に行ってきました。
料金は500円です。
設備が古く感じます。

 近くに極楽湯があるせいか空いていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墨俣一夜城

2007年11月09日 23時49分46秒 | 観光
10/27

 墨俣一夜城です。











 木下藤吉郎の像です。








 出世ひょうたんです。








 天守閣からの景色です。














 木下藤吉郎が築いた墨俣一夜城はこんな立派な城でなかったみたいです。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大垣城跡

2007年11月08日 23時26分28秒 | 観光
10/27

 大垣城跡です。
残念ながら復元の城ですが、料金は無料でした。














 当時の大垣城の広さです。





 天守閣からの大垣市内の風景です。




















 大垣藩初代戸田氏鉄公騎馬像です。





 関ヶ原の合戦時には西軍の石田光成がここに入城していましたが、東軍の進出が早かったので西軍は関ヶ原まで下がりました。
大垣城も東軍に包囲されて三日間燃え続けたと言われます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関ヶ原(6)

2007年11月07日 23時11分04秒 | 観光
10/27

 関ヶ原駅近くに松平忠吉、井伊直政陣跡があります。








 その横には東首塚があります。

















 首洗いの井戸です。














 国道21号線沿いに徳川家康最初陣跡があります。





 壬申の乱の時に大海人皇子が陣を置き、桃を配ったので桃配山と呼ばれています。
ここに立って見ると家康は何を思っていたのでしょうか?
実際に関ヶ原に行ってみると何処に誰が陣をはっていたか位置関係が分かります。




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関ヶ原(5)

2007年11月06日 23時28分45秒 | 観光
10/27

 藤堂高虎と京極高知の陣跡です。
現在は学校の中にあります。









 福島正則陣跡です。














 春日神社にある月見宮大杉です。
関ヶ原合戦の時からある木です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍旗信

2007年11月05日 22時20分09秒 | 食べ物
11/3

 堺市の石津川にある龍旗信です。

 すごくあっさりの塩ラーメンです。
なんとムール貝からダシを取っています。
飲んだ後にはこのあっさりラーメンがいいと思います。





 また大阪に帰ったら食べに行きたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年 アルゼンチン共和国杯、ファンタジーS 反省

2007年11月04日 19時17分23秒 | 競馬
 今日もウインズで馬券を購入。

 まずは東京11Rのアルゼンチン共和国杯です。
たった一頭の牝馬、ヤマニンアラバスタの応援馬券です。





 2,500mのハンデ戦なので予想が難解ですが、以下のBOXを購入。

1番 リキアイサイレンス
5番 ヤマニンアラバスタ
6番 ハイアーゲーム





 結果は以下の通り。

1着 9番 アドマイヤジュピタ 牡4 54.0 村田一誠 2:30.9
2着 4番 トウカイトリック 牡5 57.5 柴田善臣
3着 1番 リキアイサイレンス 牡6 52.0 後藤浩輝

 見事に外れ!
応援してたヤマニンアラバスタは大外の追い込み届かず5着!残念!





 次にファンタジーSの予想です。

 以下のBOXを購入。
3番 オディール
4番 ビーチアイドル
14番 エイムアットビップ





 結果は以下の通り。

1着 3番 オディール 牝2 54.0 安藤勝己 1:21.1
2着 14番 エイムアットビップ 牝2 54.0 福永祐一
3着 8番 エイシンパンサー 牝2 54.0 秋山真一郎

 残念ながら1,2,4着で三連単ゲットならず!





 来週はエリザベス女王杯です。今年は三連単が当たりません!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年 カシオペアS 反省

2007年11月03日 19時24分12秒 | 競馬
 今日の京都メインレースはカシオペアSです。

予想は以下のBOXを購入。

3番 サクラメガワンダー
4番 ホッコーソレソレー
10番 スターイレブン





 結果は以下の通り。

1着 3番 サクラメガワンダー 牡4 56.0 O.ペリエ 1:45.3
2着 9番 ブラックカフェ 牡7 55.0 武幸四郎
3着 13番 メテオバースト 牡6 55.0 岩田康誠

 まさかブラックカフェが来るとは!
見事に外れました。





 明日はG1は休みですがアルゼンチン共和国杯とファンタジーSです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極楽湯 金沢野々市店

2007年11月02日 19時13分20秒 | 温泉
 金曜日は23時まで仕事をしてました。
近所の温泉、極楽湯 金沢野々市店に行ってきました。
 
 夜中でも結構人がいっぱいいてました。
料金は550円でしたが、クーポン券があったので割引価格でした。
極楽湯は場所によって料金が違うんですね。
地元東大阪では390円なのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年 中日優勝

2007年11月01日 00時44分27秒 | 野球
 中日優勝おめでとうございます。

 会社で仕事をしていてさりげなくネットで速報を見たら9回表で中日1点リードでした。
あわててテレビを付けたら金沢の民放では日本シリーズが放映されてなく、ノイズだらけのBSで胴上げが一瞬見れました。

 中日ファンの会社の先輩に電話を掛けたら,会社を定時に帰ってテレビ観戦し、優勝の余韻に慕って一人泣きしてたのこと。
電話口から聞える声でこっちがもらい泣きしてしまいました。

 またMVPに中村紀が選ばれたのも嬉しかった!

 しかし日本シリーズが地域によって放送されないのは視聴率が取れないからなのでしょうか?
東北地方も民放での放送は無かったみたいです。
非常に残念です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする