ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

第一旭 元町本店 (神戸市中央区)

2014年05月03日 21時47分54秒 | 食べ物
 「第一旭 元町本店」に行ってきました。
JR東海度本線元町駅のガード下に店があります。

 Bラーメンと高菜ごはんのセット(780円)を頼みました。
スープは醤油味で細い麺でした。
高菜ごはんも美味しいし、たくあんが食べ放題なのもよい。

 また行きたい店です。





*******************************************************************


店名   :第一旭 元町本店
TEL    :078-321-0733
住所   :兵庫県神戸市中央区元町高架通1-112
営業時間 :[日・月] 10:00~0:00
      [火・水・木・土] 10:00~翌1:00
      [金] 10:00~翌2:00
定休日  :無休

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんよう土曜ハイク 新緑と田園をめぐりながら太陽酒造をめざす

2014年05月03日 20時00分09秒 | 日本酒
 明石市にある太陽酒造へ目指してウォーキングに出掛けました、
阪神梅田駅から直通特急に乗り明石駅で下車し、普通に乗り換えて藤江駅で降りました。














 藤江駅を出た藤江2号公園で集合し出発しました。








 たくさんの人が参加しており歩道橋も渡れない状況でした。











 JR山陽本線を渡ります。














 途中、寺社も巡りました。









 光触寺では太閤駒留り松が有り、豊臣秀吉が三木攻めの本陣跡でした。






































 金ヶ崎公園で休憩です。





























 JR山陽本線を渡ります。











 山陽新幹線を渡ります。











 山陽電車を渡ります。








 大洋酒造に到着しました。








 蔵見学をさせてもらったが、試飲はありませんでした。








 ゴールは近くの浜でした。














 大洋酒造の社長の公演です。








 ゴールに到着です。














 江井ヶ島駅に到着しました。





 約10キロのコースでした。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん細川 本店 (八尾市)

2014年05月02日 22時16分18秒 | 食べ物
5/2

 八尾の太子堂の交差点にある「らーめん細川 本店」に行きました。
豚骨醤油元味(680円)を食べました。
豚骨と鶏ガラのスープで濃い味でした。

 ちょっと濃い味は苦手でした。





*****************************************************************


店名   :らーめん細川 本店
TEL    :072-995-7546
住所   :大阪府八尾市植松町8-3-28
営業時間 :[月~金]11:00~15:00、18:00~翌0:45(L.O.)
      [土、日、祝日]11:00~翌0:45
定休日  :1月1日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大聖勝軍寺 (八尾市)

2014年05月02日 22時13分06秒 | 観光
 八尾市の大聖勝軍寺に行ってきました。
略して太子堂と言われており、聖徳太子が開基しました。
中には本堂、毘沙門天堂、神妙椋樹、鐘楼、平和塔、一願不動、大聖不動明王、地蔵堂、救世観音菩薩
、歌碑があります。


























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年 オリックス ソフトバンクに完封リレー負け (ほっと神戸)

2014年05月01日 20時40分22秒 | 野球
 ほっと神戸でオリックス対ソフトバンクの試合に見に行きました。


















































 スタメン発表です。





 森脇監督と秋山監督とのメンバー表の交換です。




















 オリックスの先発は岸田です。














 ソフトバンクの先発は帆足です。
























































 花火タイムです。






















































































 オリックスはソフトバンクに完封リレー負け。
帆足にやられました。











***************************************************************************************


     1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
ソフトバンク 0 1 2 0 0 1 0 0 0 4 8 1
オリックス 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 0

勝利投手:[ ソフトバンク ] 帆足(1勝0敗0S)
敗戦投手:[ オリックス ] 岸田(1勝3敗0S)

本塁打 :[ ソフトバンク ] 細川 1号(2回表ソロ) 、内川 6号(3回表2ラン) 、李大浩 4号(6回表ソロ)

ソフトバンクバッテリー:帆足 、柳瀬 、岡島 、五十嵐 、サファテ - 細川
オリックスバッテリー  :岸田 、中山 、東明 - 山崎勝 、伊藤

観衆数 :16373人
試合時間:2時間53分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペース11 ダルビッシュ ミュージアム (兵庫県神戸市中央区)

2014年05月01日 11時56分06秒 | 観光
 三宮駅から北へ行き、「スペース11 ダルビッシュ ミュージアム」に行きました。





 ダルビッシュ投手の等身大のフィギアがあります。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする