不動産の有効活用・売買・コンサルティングの(株)リアルウイング

大阪府・柏原市・八尾市・藤井寺市を中心として不動産のことなら全てご相談ください!

高齢者専用賃貸住宅について

2009年03月07日 | 社会・経済

借り手を高齢者に限定した賃貸住宅「高齢者専用賃貸住宅(高専賃)」が注目されています。介護の提供が前提である特別養護老人ホームなどと違って、様々なタイプがあり、心身の状態に応じて高齢期の住まいを選べるのが特徴です。高専賃は高齢者居住安定確保法に基づいて2005年に制度化されました。多くの高齢者が介護が必要になっても自宅に住み続けることを希望しています。しかし、高齢者に配慮した住宅が少ないのが現状です。また、住み替えようと思っても、高齢者の入居を拒否する貸主も多く、住宅探しは大変です。高専賃の創設には、高齢者の住み替えニーズに対応し、安心して暮らし続ける住宅を増やす狙いがあります。最近の土地の有効活用においては、特に高齢者専用賃貸住宅を提案させていただいております。詳しいことをお聞きになりたい方は弊社までお問い合わせください。

(株)リアルウイング  TEL 072-971-5081  www.rwing.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする