弁理士『三色眼鏡』の業務日誌     ~大海原編~

事務所開設12年目!
本ブログがKindle本に!「アマゾン 三色眼鏡」で検索!!

【著作権】みみずだって、おけらだって

2017年09月14日 08時38分02秒 | 知財記事コメント
おはようございます!
日差しがきついながらも日陰では風の温度が秋の訪れを感じさせる湘南地方です。

さて、以前取り上げたサルの自撮り写真訴訟、和解で決着したようです
(アメリカの話です、念のため)。

(CNET Japanより引用)
===============================
サルの自撮り写真の著作権をめぐる訴訟、ついに決着

動物が自撮りした写真の著作権の帰属をめぐる裁判が、ついに終結した。

 この奇妙な法廷闘争の発端は、英国の自然写真家David Slater氏が2011年にインドネシアを訪れたとき、ナルトという名前のクロザルがSlater氏のカメラを使って自撮り写真を撮影したことだ。動物愛護団体である「動物の倫理的扱いを求める人々の会(PETA)」は2015年、それらの自撮り写真の著作権はナルトに帰属するとして、Slater氏と自費出版会社を訴え、同社がすべての利益をナルトのために使うことを提案した。

 米国時間9月11日に発表された和解条件の一環として、Slater氏はそれらの自撮り写真の著作権を保有するが、今後それらの写真から得る利益の25%を、ナルトのようなクロザルを保護する慈善団体に寄付する。


===============================
(引用終わり)

「動物の倫理的扱い」って、その「倫理」っていう規範は人間由来のもので、
そこに照らして異種の権利を主張するという行為自体が正直“何言ってるのかよくわからない”なんだけど。。。
まして「人間以外の動物の法的権利拡大」って、、義務履行できない主体に権利拡大ってどうなのさ。
日本でも競走馬のパブリシティ権なんて争いはあったけど、あれはあくまで馬主の経済的権利に関するものだったものなぁ。

訴訟を継続することのコストより和解で決着させるコストの方が低いから選択した、のかどうかはわからないけど、
仮にそうだとするなら、経済合理性は「不合理な可能性のある」主張をもある程度受容することを一般に求めることを許容するのだなぁ。
…平たくいえば、「ゴネ得」。

生きとし生けるものに対する慈しみの心は大事だと思いますが、
「人工の秩序」に自然を当てはめようとすることの方が遥かに人類のエゴな気がしてしまうなぁ。

※特定の主義主張に対する批判、非難を目的とするエントリではない旨念のため申し添えます。
 見解の多様性と意見表明の自由の範疇とご理解いただければ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【業務日誌】落ち着かない

2017年09月13日 14時28分40秒 | 業務日誌
こんにちは!
ちょっと間が空きました。まあだいたい手元がアップアップになるとこうなります。
って、「アップアップ」って入力しようとしたら「アップアップガールズ」が筆頭候補で出てくるうちのIMEはどういう教育を受けているんでしょうか?


…ま、こんな戯言を書くくらいには余裕があるということですね、きっと。


さてさて、日曜日から昨日まで札幌に行っていました。
いくつかの打ち合わせを経て、夕方前には羽田に戻ってその後の浅草の会合にはゆったりとバスで移動しながらお仕事、
と思っていたら、千歳-羽田便のうちたまたま自分が乗った飛行機「だけ」が貨物トラブルの影響で90分遅れ。。。

結局会合には汗臭い状況で滑り込みでセーフ。
当然途中で仕事はできず。
でも浅草まで電車で乗り換えなしで行けることを知りちょっと感動。すごいな京急。


その後事務所に戻ってきてメール処理。
外国からのメールでリマインダ来てたので対応したら、
「あら、日本真夜中なんじゃね?こんな時間までお疲れ様。」
という返信をもらってちょっとホロリとなりそうになりながら帰宅。えー代理人や。

今朝は今朝で渋谷でお仕事。
どうにも落ち着かない日々ですが、これくらいの方が頭は活性化されてよいのかもしれません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【雑記】励ます言葉がわからない

2017年09月09日 13時28分59秒 | 趣味・その他諸々の雑記
おはようございます!てか、こんにちは!
久々に暑いな~と感じる湘南地方です。

午前中は半日ドックに行っていました。
胃の検査(発泡剤+バリウムでぐるぐる、げっぷを我慢)が本当に嫌いです。。。


そんなために今日は録画で観ましたが、
継続して観ている本当に数少ないテレビ番組「ライオンのグータッチ」。
最初は西野七瀬目当てで観始めたけど今では番組の面白さにどっぷり、という人が結構いるはず。

“頑張っているのに結果が出ない子供を応援!その道のエキスパートたちが全力サポート!子供密着応援バラエティ”
というコンセプト。
エキスパートたちの教え方や言葉と、子供の成長する様子がリアルで良い。

今回のシリーズは、まだ1セットも取ったことのない小学生女子バレーボールチームを
元全日本の大山加奈が指導。今回が3週目かな?
子供たちと一緒に夏合宿に行ったりして、徐々に打ち解けながら技術面も指導して向上。
下からサーブを打っていた子も上から力強いサーブが打てるようになったり。

そんな、技術面の課題が少しずつ解消されてきたところで見えてきた新たな課題。。

「攻勢のときは声が出て元気なんだけど、ミスをしたり点を取られたときに沈黙してしまう。」
練習試合の中で見えた課題。
大山コーチ、早速子供たちに
「点取られた時こそ声にだして励まそう!」
「ミスした人を一人にしない。一人ひとりが点になるんじゃなくて、チームで線になる。」
と指導を行うも、なかなかうまくいかない。


試合終了後、キャプテンの6年生の子が大山コーチのところにきて泣きじゃくりながら言ったのが標題の一言。


そうだよねー。やったことないんだもん。
何て声かけてよいかわからないよねー。
スタジオの博多大吉さんも言ってたけど、大人になると「そんなこと、フツーにできるでしょ?」と思ってしまう。
盲点だよね。。


大山コーチ、この方も立派だなぁ。「コーチが悪かった。ごめんね。」ちゃんと謝るのだもの。
その後の練習で大山コーチが率先垂範。自ら行動で示す。
「上!上でいいよ」「ドンマイ!」「がんばれ!」
…やって示して見せないと、できるわけがないのだ。

教える側も成長する。昔のURのCMじゃないけど、「人は触れ合って育つ」のだねぇ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【業務日誌】韓国からのお客様

2017年09月08日 09時23分55秒 | 業務日誌
おはようございます!
少し蒸し暑い感じ?な湘南地方です。
そんな日に長袖を着てきてしまい…間違えたかな。

さて、昨日は韓国の特許事務所から弁理士お二人が弊所にいらっしゃいました。
お話をうかがっていると、結構な頻度でメンテナンス営業をしているとのこと。
何にしても、直接顔を突き合わせて話すとお互いの雰囲気がわかるので良いですね。
うちも考えなければ。。



友好のしるしに頂いたgooseの箸置き(磁石付き)。

さて、金曜日。あれこれと済ませていかなければならないことが色々あります。
明日は半日ドック、からの外出なので業務日として計算できない。
いつかできるから今日できる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【農水知財(商標)】「スカイベリー」第三者登録

2017年09月07日 08時31分27秒 | 農水知財
おはようございます!
適度に落ち着く曇り空の湘南地方です…でも今日は午後から荒れるんですよね。
皆さまお気をつけて。


あさかぜファミリーに「サカダチスキー」が仲間入り♪


ま、それはさておき。
今日はこんな記事。

(日本農業新聞より引用)
================================
イチゴ「スカイベリー」日本産また"標的" 中国で第三者商標登録

日本の農産品ブランドの名称を、無関係な中国の業者が商標出願する事例が後を絶たない。
これまで「松坂牛」など複数事例が確認されてきたが、今回新たに、栃木県が開発した人気のイチゴ
「スカイベリー」が、中国の業者に商標登録されていることが判明した。
日本の農産品ブランドのただ乗りを放置すれば、輸出拡大に水を差しかねない。
日本ブランドの保護には、海外で無断増殖を防ぐための品種登録に加え、商標登録による「二重の防御」
が有効だが、申請費用や手続きなどが産地の負担となり、思うように進んでいない。

================================
(引用終わり)

例えば栃木県のサイトによれば、「スカイベリー」が国内で品種登録出願されたのは2011年のこと(品種名は「栃木i27号」)。
日本国内で商標登録出願されたのは2012年3月23日。
折しも震災の傷癒えぬ時期、こんなサイトにあるように、中国は日本の農産物の輸入禁止措置を引いていた(こちらによる限り、現状は解除されている)。栃木県も対象。

だから中国での権利取得をしなかったのか、事情は良くわからない。
海外での「スカイベリー」関連の権利取得状況をTMviewで調べる限り、マレーシアでカナの「スカイベリー」を取得していることが確認できるのみ。
同じ栃木県のサイトにあるように香港、台湾がイチゴの主要な輸出先のようだけど、保護状況は不明。
(時間の関係上調査しきれてないので、もしかしたら香港、台湾でも普通に登録しているのかもしれません。ただ中国では、出願していなかったから第三者に取られた、ということ。)

確かに出願には費用は掛かるし、手間もかかるのだけど、
それも必要経費として見込まなければ事業としては立ち行かないんじゃないの?というのが率直な意見。
このサイトにあるような自動収穫ロボットに投資している分の数%程度だと思うんだが。。
外国出願助成を活用したりコスト負担を軽減する手立ても別途あるけど、
事業としてやる以上かかるはずの手間と費用は織り込まないといけないと思う。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【雑記】一つ歳をとる。

2017年09月06日 09時07分08秒 | 趣味・その他諸々の雑記
おはようございます!
ちょっとノドがいがらっぽい、43歳の朝です。

めでたいかどうかは別として、誕生日です。

常々思っていることとして、
「人生はカードゲームのようなものだなぁ」と。

戦況がどうであれ、持っている手札で勝負していくしかないところ、
歳を取る毎に1枚捨て、1枚引き、手札は少しずつ変わっていく。
かつてできなかったことができるようになったり、その逆もあったり。

昔に比べて、物事を俯瞰して見る能力は高くなったように思います。
逆に、瞬発力とか馬力はどうしても若いころに比べると落ちてきている。
手札は変わってきているのだから戦略は変えていかざるを得ないなぁ、と。

もちろん、低下していくパラメータを指をくわえてみている気もないです。
特に体力的なところは、鍛えればまだ向上させることさえできると思います。
気力もそう。
大人としての落ち着きを持つことと、ギラギラとしたものを持ち続けることとは、両立できるはず。

つまるところ、「ユメミルチカラ」は手札として持ち続けていたいと思うのです。
それはフロンティアを切り拓いていく勇気、スキル、イメージ力。
現実から完全に乖離しないバランス感覚。周りを巻き込む力。続ける力…

まだまだ色々足りないですね。日々修行です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【業務日誌】アーカイブの整理

2017年09月05日 09時04分11秒 | 業務日誌
おはようございます!
すっかり秋の空気の湘南地方です。

色々と期限が詰まっている中、急ぎ案件が入ったりと
結構気持ち的にしんどい月曜日でした。

そんな中、合間を見て本ブログの過去投稿のカテゴリ整理。
セミナーのネタをピックアップしながらの作業なのですが、
まー我ながら良く書いてるなー。投稿数は1000を超えてる。
そのうち実務的なものは…半分くらいかな。

今後出版とかする際の基礎資料になると思うので、合間をみつつ整理していかねば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【姿勢】猫背になりやすい

2017年09月04日 08時25分06秒 | 生活改善
おはようございます!
すっきりしない空模様の湘南地方です。

さて、デスクワークをしているとどうにも姿勢の悪い自分。
意識してるんだけどねー。
しばらく作業していると、気が付けば猫のように丸まる背中。
はっ!と思って一瞬背筋を伸ばすも、また少ししたらニャンコの背中。。。

「猫背を直す方法」で検索すると、まー色々出てくる。
やっぱり悩んでいる人が多いのかな。
それもお手軽さを前面に出すべく「たったの10秒!」とか「1日たった3分で」とか

とりあえず、最も時間の短かった「3秒で直せる」のサイトを覗く。
うーん、これ、いつもやってる。んで、結局元に戻る。

こんなページを発見。
しばらく試してみよう…ってこれもしばらくすると忘れちゃうのかな。。。

意識とか習慣づけの問題なんだろうな、とは思う。
姿勢って体調もそうだけど、気力とかそういうところにもつながってくるから大事なんだよな、と思ってはいるけど、、
絶えず意識しながらお仕事をする、というのはなかなか難しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【経済指標】定点観測9月1週

2017年09月01日 08時15分11秒 | 経済指標・経営環境・景気
おはようございます!
すっかり秋の風が吹く今朝の湘南地方です。

今日から9月。気持ちも新たに進んでいきたいものです。

さて、そんななか振り返りの定点観測。

[景気動向指数](6月:2010年=100)
先行指数=105.9
一致指数=117.1 

→一致指数は2か月ぶりの上昇とのこと。

[雇用指標](7月)
完全失業率=2.8%
有効求人倍率=1.52倍

→完全失業率は前月と同水準。有効求人倍率はここ数年じわじわと上昇を続けており、43年5か月振りの高水準だそうです。

こうやってみると、統計上は景気が良く、人手が足りない、という風には見えるなぁ。
実際のところそこまでの好況として実感できるところは少ない気がするけど。。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする