弁理士『三色眼鏡』の業務日誌     ~大海原編~

事務所開設12年目!
本ブログがKindle本に!「アマゾン 三色眼鏡」で検索!!

【雑記】結局意志が弱い…

2024年07月31日 08時24分02秒 | 趣味・その他諸々の雑記
おはようございます!
まあなんてきれいな青い空! な@湘南地方です。

昨日、
====
カフェインと糖分を取りながら進めます。帳尻は、夕方のジムorジョグで合わせます。
====
はい、こんなことを書いていましたが、、、結局夜運動をすることもなく。
…いかんなー。いや言い訳は色々できるんですけど。言い訳しても仕方がなく。

今日こそはやろう。
ハードルを下げて、お散歩+ジムでお風呂入る を目標に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【業務日誌】動画収録中

2024年07月30日 08時42分23秒 | 業務日誌
おはようございます!
夏ですね! な@湘南地方です(詳細は言わないスタイル)

さて、サマータイム施行2日目。早くも眠いです(笑)。
ただ、効率はよいかも。
そんなテキパキ動くというわけでもなく、ダラダラする時間もあるけど、
せっかく早起きしているのにダラダラしているのはもったいない、と思って
普段よりは多少ダラダラの時間が短いと思う。

朝から動画なんぞ収録してみた。
朝一は、心なしか滑舌が悪い。まあ仕方ないですな。
色々準備運動が必要なのでしょう。結局同じ回を3回撮りなおした。

さて、物書きタイム突入です。
カフェインと糖分を取りながら進めます。帳尻は、夕方のジムorジョグで合わせます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【業務日誌】色々追い付いていない

2024年07月29日 06時36分16秒 | 業務日誌
おはようございます!
窓を閉めて眺める分には爽やかそうな風景が目に映るんですが
空気を入れ替えようと思ってひとたび窓を開けるとモワッと感が入り込んでくる@湘南地方です。

なんとも、「捗らない」感がすごい。
いや、実際捗っていない。予定通りに進まない。
モヤモヤ感、イライラ感が結構な感じで高まっている。

そんなこと言いつつ週末出勤してみたら、結局ディスプレイに向かいながらしばらく落ちてたりしたしなぁ。
いかんな、土俵際感がすごいな。
照ノ富士、お見事復活優勝だったな。

…それはそれとして。
「前に進む」ボタンしかないコントローラしか持ってないので、
おとなしく前に進もうと思います。
そんなわけで今日は少しだけ早めの出勤。
というか今更ながら一人サマータイム突入。
セコムの設定も変更をお願いした(※毎日発報しちゃってるのが申し訳ないので)。

今週は月末週。
気温も容赦なく上がるそうで。
そんなことは気にせず、駆け抜けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【知財記事(特許)】FANCLを買収したKIRINの狙いは

2024年07月26日 10時06分37秒 | 知財記事コメント
おはようございます!
朝空気の入れ替えのために10分だけまどを全開にしたほかは
ブラインドまで締め切っています。@湘南地方です。

…こんなん、外出するのにも気合い入れなあかんやつやん。。。

さてさて、掲題の件。
メディアによって着眼点が違うのは面白い。

「東洋経済」は、
「会社としてのカルチャーに大きな違いがある」とし、
「シナジーは不透明」としている。

一方で「BUSINESS INSIDER」は、
「キリンのライフサイエンス事業の中核となるのは協和発酵バイオだが、特許からみて最近でこそ伸びてはいるが件数が少ない。」
「一方で、ファンケルの特許(化粧品を含む)は着実に増加しており、2022年で見ても協和発酵バイオの4倍を超える。有望な分野も多いうえ、両社の研究テーマは重なりが少なく、一緒になって事業化することのメリットは大きいと考えられる。この点が、キリンがファンケルに対してTOBを実施する真の理由と言えるだろう。」
とし、キリンの狙いは自社と重複の少ないファンケルの特許にある、とみている。

もともと2019年8月から資本業務提携をしていた両社なわけで、
肝胆相照らす間柄なのでは。
シナジーって勝手に生まれるものではなく、描いている将来像がもともとある程度共通項をもっていて、
目的に照らしてより効率的、又はより高い精度で結果が得られる場合に生じるものと思っている。
その意味で、これまでは準備期間で、これから本格化する、というところなんじゃないかなと。

すんませんロクに分析もしてないですが取り扱われ方に温度差があったので気になってコメントしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【業務日誌】同業者の集いに参加し刺激を受ける

2024年07月25日 09時27分08秒 | 業務日誌
おはようございます!
あー今日も暑いね…と思わずつぶやいてします@湘南地方です。

オリンピックとやらがもう始まっているのですね。
暑い中ご苦労様でございます。

さてさて、昨夜は弁理士会の会派の集まりに参加してまいりました。
初めて降りるJR新大久保駅、降りたとたんに異国感。。
通り過ぎる人もそうだけど、
夕方なのに道端でマルシェっぽく露店で生鮮野菜とか瓜っぽい何かとかが売られていて。

ほどなく辿り着いた会場。
ダーツとかビリヤードとかあってちょっと心がわくわく。

今日の目的の一つはリクルート活動だったのだが、そちらはまああまり直接的な成果はなく。。
どちらかというと求職者側の率直な目線を調査する良い機会になったかな。

で、もう一つの目的は久々にお会いする方々との近況報告会。
初めて会ったときから20年とか…そりゃそれぞれに環境も変わるよなぁ、とか。
もう少しで右肩もよくなるんじゃないかと思うので、そうしたらグラウンドでお会いしたい。

あと、前の職場で一緒に働いていた方とも久しぶりにじっくり話した。
コツコツと前向きに努力を重ねる人。確実に成長を続けている人。
…元「師匠」の身としては、ウカウカしてらんないな、と。
手を抜いて生きているつもりはないが、知らず知らず甘えはあるなと再認識。

さ、真夏の木曜日。一つ一つこなしてまいります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【知財記事】偽ブランド品を購入してはいけない理由

2024年07月24日 10時34分42秒 | 実務関係(特・実・意)
おはようございます!
熱気むんむんな@湘南地方です。

ここんとこ業務日誌ばっかりだったので、久しぶりに知財記事など。

今日は京都新聞の記事から。

(以下引用)
==================================
ブランド品に似せた模倣品を買わないよう若い世代に呼びかける授業が6月、京都市北区の紫野高であった。生徒ら約300人が、模倣品の売買が正規品を販売する企業に与える影響について考えた。

フリマアプリや交流サイト(SNS)などで模倣品に出合う可能性が高い若者に向けて注意を促すため、北署が特許庁に講義を依頼。同庁の職員が6月19日、生徒らに向け、偽ブランド品が流通することで、価値ある商品を提供する企業のブランドイメージを傷つけてしまうことなどを説明した。
(以下略)
==================================
(引用終わり)

「模倣品を購入してはいけない理由」を一番シンプルに答えるとしたら、
“購入したその人の価値が下がるから”
だと思う。

仮に気が付かずに偽物をつかまされていたとしたなら、その観察眼が疑われるわけだし、
仮に百も承知で偽物を購入していたのだとしたら、単純にダサい。自分のしていることがどれだけ世の中に悪影響を与えるか、が想像できない大人は、ダサイ。
その意味で、高校生にちゃんと理屈をもって説明する機会を設けている、というのは良い取り組みだと思う。

「模倣品」というだけの言い方だと受け手によってその意味するところが色々変わってきてしまうのだけど、
そのあたり京都新聞さんはしっかり伝わるように“ブランド品に似せた模倣品” “偽ブランド品” と表現していて好感が持てる。
先行商品をベンチマークしその一部を取り入れつつ新たな商品を生み出すことは、この文脈で言う「模倣品」ではないからね。

結局、ブランド品それ自体を愛でる、というのもあるのだけれど、
その逸品を所有するにふさわしい「生き様」とか「信条」を実践しているのが、格好いいんだよな、と思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【知財記事】偽ブランド品を購入してはいけない理由

2024年07月24日 10時20分23秒 | 知財記事コメント
おはようございます!
熱気むんむんな@湘南地方です。

ここんとこ業務日誌ばっかりだったので、久しぶりに知財記事など。

今日は京都新聞の記事から。

(以下引用)
==================================
ブランド品に似せた模倣品を買わないよう若い世代に呼びかける授業が6月、京都市北区の紫野高であった。生徒ら約300人が、模倣品の売買が正規品を販売する企業に与える影響について考えた。

フリマアプリや交流サイト(SNS)などで模倣品に出合う可能性が高い若者に向けて注意を促すため、北署が特許庁に講義を依頼。同庁の職員が6月19日、生徒らに向け、偽ブランド品が流通することで、価値ある商品を提供する企業のブランドイメージを傷つけてしまうことなどを説明した。
(以下略)
==================================
(引用終わり)

「模倣品を購入してはいけない理由」を一番シンプルに答えるとしたら、
“購入したその人の価値が下がるから”
だと思う。

仮に気が付かずに偽物をつかまされていたとしたなら、その観察眼が疑われるわけだし、
仮に百も承知で偽物を購入していたのだとしたら、単純にダサい。自分のしていることがどれだけ世の中に悪影響を与えるか、が想像できない大人は、ダサイ。
その意味で、高校生にちゃんと理屈をもって説明する機会を設けている、というのは良い取り組みだと思う。

「模倣品」というだけの言い方だと受け手によってその意味するところが色々変わってきてしまうのだけど、
そのあたり京都新聞さんはしっかり伝わるように“ブランド品に似せた模倣品” “偽ブランド品” と表現していて好感が持てる。
先行商品をベンチマークしその一部を取り入れつつ新たな商品を生み出すことは、この文脈で言う「模倣品」ではないからね。

結局、ブランド品それ自体を愛でる、というのもあるのだけれど、
その逸品を所有するにふさわしい「生き様」とか「信条」を実践しているのが、格好いいんだよな、と思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【雑記】籠って書き物

2024年07月21日 18時13分45秒 | 趣味・その他諸々の雑記
こんばんは。ですわね。もう18時を過ぎておる。

気が付けば週末も終わろうとしていますが、
今日は一日部屋に籠って書き仕事。
お昼ご飯だけちょっと食べに出ましたが。

まあそんな一日も良いでしょう。
夜は少しゆるりとしようと思います。
もうひと頑張り、いや、二頑張りくらいかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【雑記】梅雨明け

2024年07月19日 09時17分56秒 | 趣味・その他諸々の雑記
おはようございます!
蒸し暑い@湘南地方です。

関東も昨日梅雨明けしたとのことで、正真正銘夏です。
まあ、数日前から同じような蒸し暑さではあったのですが。

梅雨明け早々、弊所は本日暑気払い実施します。
少しだけ電話連絡がつきにくいかもしれませんがしっかり対応します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【業務日誌】出張日誌とかいろいろ

2024年07月17日 08時40分48秒 | 業務日誌
おはようございます!
曇り空の@湘南地方です。

そうか、だいぶエントリがあいてしまった。
あ、ちゃんと生きています。

ちょっと長めの出張があったり、連休でそのリカバリーをしたりで気が付けば7月も後半戦。。
うかうかしているつもりはないのだけれど、うかうかしてたら今年が終わってしまう勢いで時が過ぎていく。

籠って文章書いてたりしたので、まあ仕方ないと言えば仕方ない。
合間で息抜きは入れていたけど、それにしてもなかなかハードでした。

一応通常ペースの働き方に戻してはいるけれど、まだしばらくは「全力ダッシュ」な日々ですなあ。
ぶっ倒れないよう頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする