
…久々にエントリしたかと思ったら野球ネタかよ、と思ったアナタ。
ゴメンナサイ(T_T)
年度末進行も、ようやくゴールが見えてきた(…と思う、たぶん)ので、
ちょっと妄想タイム。
※注:まったく独断と偏見の産物ですので、くれぐれも真に受けませんように。
<セ・リーグ>
1位 ジャイアンツ
2位 スワローズ
3位 カープ
4位 ドラゴンズ
5位 ベイスターズ
6位 タイガース
【コメント】
戦力的に1チーム図抜けてる感。これは大方の見方通り。
2位は…身内びいきに基づく希望的観測です。
だいたい開幕に川端もバレンティンも間に合わない、赤川増渕絶不調…・(以下グチにて省略)。
特筆すべきは、ベイスターズの最下位脱出!
といっても、補強可能期間までに先発をもう一枚連れてくることが前提。
でないと、ローテ回らない。三浦-高崎-ソト-藤井-雨-雨 なんて都合よく雨降ってくれるはずもなく。。
<パ・リーグ>
1位 ライオンズ
2位 ホークス
3位 ファイターズ
4位 イーグルス
5位 マリーンズ
6位 ブルーウェーブ
【コメント】
黄金ルーキー加入のファイターズだけど、逆にそれが足枷になってしまうのでは?
地力的にはホークスに分があるように思うけど、懸案だったクローザーをサファテで埋めたライオンズが
最後は競り勝つのでは?
イーグルスは、先発陣が若いことがどちらに転がるか。前半戦を5割で乗り切れば
若い体力で後半頭一つでる可能性はある。
とまあ、勝手に書いてみましたが、
今年も頑張ってなるべく生で野球をみたいなぁ。