弁理士『三色眼鏡』の業務日誌     ~大海原編~

事務所開設12年目!
本ブログがKindle本に!「アマゾン 三色眼鏡」で検索!!

【知財記事】報道は正確に。

2017年07月31日 08時09分55秒 | 知財記事コメント
おはようございます!
朝の爽やかな空気が、かえって日中の猛暑を予想させる今日の湘南地方です。

スペースシャワーTVで「ナツカシ夏ソングスペシャル」というのを録画して流しながら仕事中。
それこそ夏の定番曲を次から次へと流してくれています。
でも「夏祭り」はWhiteberryよりもJITTERIN'JINNの方が好きだなぁ、とひとりごちています。

さてさて、今日は少し前のこんな記事

(日刊スポーツより引用)
==============================
小泉進次郎氏「0歳児からの活動報告会」を商標登録

自民党の小泉進次郎農林部会長は22日、茨城県つくば市で講演し、自身が地元で続ける「0歳児からの活動報告会」の名称を、商標登録したことを明かした。

進次郎氏は、次世代の政治参加が活発になることを目指し、これまで政治家が開いてきた政治集会のイメージを変えようと、今年3月、地元の横須賀市で0歳児から参加できる活動報告会をスタートさせた。(中略)肝いりで思い入れが強いこともあり、「今の時代は、安易に(名称を)取られてしまう。使いたい時に使えないのはどうしようもない」と、商標登録の理由を説明した。政治活動に関するネーミングを商標登録するのは、異例だ。

==============================
(引用終わり)

へー、と思って検索してみるも(この時点で職業病(笑))、全くヒットしない。
「0歳児からの~」で商標検索しても、「小泉進次郎」で出願人検索してもそう。

…まだ“出願しただけ”ってオチか?

ほんとこのあたり、取材する側はちゃんと裏をとって欲しい。
本人が言ったことをそのまま載っけるだけなら、別に本人発信でツイートすればすむ話だしなあ。
ちょっと前に「テレビ」と「ネット」のどちらのニュースを信用する?みたいなアンケートがあったけど、
訊き方自体がナンセンス。どっちだろうが裏付けをとっているかどうか次第。

結果的に「嘘」を流していることになってしまうメディアは、そりゃ信用を失うよね。
ま、スポーツ新聞なのでそれはそういうものとして受け止めれば良いのだろうけど…。

ま、月末でございます。今日も一日お元気に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【知財記事】看板を質入れすると…

2017年07月28日 08時25分39秒 | 知財記事コメント
おはようございます!
今日は良い天気!洗濯日和!な湘南地方です。

さて、今日はこんな記事。

朝日新聞DIGITALより引用)
==============================
シャープ商標、中国大手が継続使用の方針 米テレビ市場

家電大手シャープが中国の家電大手海信(ハイセンス)集団に対し、米国などで「シャープ」「アクオス」の商標のテレビを販売するのをやめるよう求めている問題で、海信の海外部門幹部は27日、今後も商標を使い続ける方針を明らかにした。

海信の国際事業担当子会社のアレックス・チュー副社長が同日、朝日新聞記者らの取材に応じた。チュー氏は「海信は契約を大切にしている。これまで通り(商標を譲渡された)契約を履行したい」と述べた。

シャープは経営不振で2015年末、米国でのテレビ販売から撤退。20年末までの米国などでの商標使用権を海信に譲渡した。その後、台湾の鴻海精密工業に買収されたシャープは今年4月、低品質の製品で評判を下げたなどとして、海信に商標利用の契約打ち切りを通告。米国で訴訟を起こしていた。

==============================
(引用終わり)

契約内容がオープンになっているわけではないので何とも言いにくいですね。
契約上品質保持義務が記載されていたりするのかな。

所感:
・「シャープ」「アクオス」のブランドは少なくとも米国市場において顧客吸引力を有するものであったし、現在もそうであることに驚き。
 (「低品質の製品」であってもそれを購入する層が一定数いるから良くも悪くも評判が立つ)
 企業業績と商品品質の良し悪しは、需要者の意識としてはあまり連動しないのだなぁ、と。

・「低品質の製品で評判を下げたこと」の立証ってどうするのかな。やっぱり契約上明記されているのかな。

・使用権譲渡は被買収前のことなのね。自社ブランドまで売りに出す…「黒夢」が競売されたのを思い出してしまった。
 中の人、twitterで面白いことつぶやいてる場合じゃなくない?
 (ちなみに、昨日「洗濯の様子がスケて見えるタテ型洗濯機」が発売だったようです…ちょっと楽しそう)

・鴻海としても買収の段階でこの契約はどこかで打ち切ろうと考えていたんじゃないかな。

・いずれにしても、こういうすったもんだを経てしまったあとのブランド再構築って簡単じゃないよな…結論がどっちになるにしても
 果たしてこれまでの価値を維持できるんだろうか…?

看板をいったん質入れしてしまうとそのままでは帰ってこない、ということですね。
本件は引き続きフォローしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【集中解消】中央官庁の移転

2017年07月27日 09時14分58秒 | 趣味・その他諸々の雑記
おはようございます!
なんだろ、梅雨明けしたら梅雨みたい、という天邪鬼なお天気の湘南地方です。
札幌の方が暑かった。。

さてさて、今日はこんな話題

その(1)

(毎日新聞より引用)
==============================
<消費者庁>徳島に新拠点 全面移転に高いハードルと温度差

消費者庁の新拠点「消費者行政新未来創造オフィス」が24日、徳島県庁10階に開設された。県は2年前、消費者庁の徳島移転を提案。当初は全面移転が目的だったが、2016年に行った試験業務で情報通信技術などの問題点が指摘され、一部移転にとどまった経緯がある。政府は3年後をめどに全面移転の可否を判断するが、移転に慎重な消費者庁と全面移転を目指す県との温度差は依然大きく、実現は容易ではない。

(以下略)
==============================
(引用終わり)

その(2)

(京都新聞より引用)
==============================
文化庁移転時期の遅れに理解 京都市長

文化庁の京都移転に関して、京都市の門川大作市長は26日の定例記者会見で、京都側が2020年までを求めていた移転時期が、21年度までを目指す方針で合意したことについて、「建物の改修などに時間がかかる」と理解を示した。
政府と京都府、市は25日、府警本部本館(上京区)を改修し、文化庁を移転することで合意した。

門川市長は、市の小学校跡地を含む4候補地から決まった移転先について「洛中であればどこでも良い」とした。移転する規模や機能に関して「宗教法人の担当も移るなど、全面的移転にふさわしい内容だ」と評価。「建物改修に伴う埋蔵文化財調査は京都の場合、終わりのめどがつきにくい実情がある。誠実に移転に取り組んでもらえるならいい」と、21年度までの移転実現に期待を込めた。

==============================
(引用終わり)

官庁の機能の一部を地方に移転すること自体は、まあ悪いことではないと思う。
けどそれが目的になってしまっては効率性も何もあったもんじゃないなぁ、とも。
国会対策を考えると、中央に拠点を残しておく(というか事実上そうなる)のは目に見えてるしなぁ。

文化庁の移転にしても、著作権関連の業務機能は東京に残すとのこと(そりゃそうだ)。
関連業界が東京に偏在している分野では、やっぱり官庁機能も東京にあった方が良いと思う。
とはいえ、そもそも現実にお役所詣でしなければならない頻度がどれだけあるかというのもあり。
新幹線の駅・空港からアクセスのよいところであれば、正直地方でも十分良いと思うし。

影響を受ける人数が多いだけに、難しい問題だねぇ。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【営業】自分の都合

2017年07月26日 08時21分33秒 | 実務関係(著作権・価値評価・周辺業務)
おはようございます。
現在千歳に移動中。午後には灼熱の東京…。

昨日はちょっと「ノスタルジック」な電話。
お付き合いのある方から、
・とある商材を買ってほしい
(商材そのものについては「ま、あってもなくても良いかな」と思っていたし伝えていた)
・ぶっちゃけ自分自身のノルマとの関係で今月契約書をいただきたい
・都合の良いときに伺いたい
と。

月末だしやること溜まってるから極力時間を割かれたくないんだよなー。。。
でもまあ、営業の機微というか、困ってるんだな、というのはわかるので
面談の時間を作ることにした。

なんだか、銀行時代の営業スタイルを思い出してしまった。
売る側都合のアポ入れ、本当に相手のためになる商品なのかの吟味が不十分、
時間に対するコスト感覚の欠如。。。。

あー、やられる側ってこういう感じなんだ。
あと、これだけ時代が流れていても営業管理の基本姿勢って変わらないのね。

色々我が身振り返って見直ししないとな、と思った次第。
うちが売っている商品(サービス)は、買う人によって魅力の感じ方が全く異なるもの。
一方で売る側サイドから見ていると、「ここを押さえておかないと後々困るだろうな」と思って
提案することが多いもの。

提案の本旨が伝わっていなければ、上の例と同じ感じで受け取られてしまうのだろうな。
忙しさにかまけて質の追求を怠っててはいけないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【地域ブランド】いまだにある、外国での冒認出願

2017年07月25日 10時56分53秒 | 実務関係(商・不)
おはようございます、というかこんにちは、というか。
すでに一仕事終えた@札幌です。

引きこもりの成果?もあり、少しずつ積み上がりは解消され始めている気配を見せているように感じます。

さて、今日はこんな話題

(より引用)
==============================
「西尾の抹茶」商標危機

特産品のブランドを、政府などが知的財産として守る地理的表示(GI)保護制度に登録された「西尾の抹茶」(愛知県西尾市など)の商標を、中国企業が欧州連合(EU)と中国で申請し、8月以降、登録される予定となっていることがわかった。登録されると、日本側は現地でブランド展開ができなくなる。生産者らでつくる西尾茶協同組合は「悪質なブランド乗っ取りで到底、認められない」として、現地の当局に近く異議を申し立てる。

==============================
(引用終わり)

EUは相対的拒絶理由は審査されないから、そりゃ「登録される予定」にはなるのだろうし。
中国の審査に関してはこれまでも問題が種々生じてきていたところ。


組合が異議申立てしなければいけない状況なのか。
GI取ったら国が取り締まりする、というのが制度のウリの一つだったはずなのに、
あくまでGIの侵害のみで、冒認出願は対象外、ということ、なのでしょうね。

それにしてもいまだに冒認出願は多いのだなぁ、と驚く。
外国政府としてもそれを取り締まるインセンティブが低い、ということなのだろうな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【業務日誌】引きこもり?

2017年07月24日 08時10分21秒 | 業務日誌
おはようございます!
気持ち良いからっとした空気の札幌です。

昨日は札幌ドームリレーマラソンに参加。
自分の持ち分は2km×2でしたが、そこまで足を引っ張ることもなくできたんじゃないかと。。

そんなわけで、今日は早朝から部屋でお仕事中。
アポイントもちょこちょことあるけど、どちらかというと溜まっている仕事をこなしていくための
「引きこもり」出張。

あれだ。作家さんが箱根や熱海に投宿して執筆活動する感じだ。
…あんな創作的な話ではないにしろ、煮詰まり感をいったん解消しながら
でも前には進めていく、という感じで。

そんなわけで今週もスタート。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【20年】2次元は齢をとらないし、女優は若返る

2017年07月22日 10時10分34秒 | 趣味・その他諸々の雑記
おはようございます。
今朝は雨の札幌です。
暑い暑いと聞いていたので半袖できたのですが、、、やや肌寒いかも。

さて、今日はこんなニュース2本

シネマトゥデイより引用
==============================
「ONE PIECE」連載開始から20周年!「尾田先生に心からの敬意」

尾田栄一郎による大ヒット漫画「ONE PIECE」が、22日に連載開始から20周年を迎えた。21日に行われた連載20周年記念記者発表会ではハリウッドによる実写ドラマ化が発表されて日本中に衝撃が走ったが、同日に何度も更新された「ONE PIECE」スタッフの公式Twitterアカウントでは尾田への敬意をこめたツイートもつぶやかれ、フォロワーから多くのコメントが寄せられていた。
==============================
(引用終わり)

もういっちょ。

ねとらぼより引用
==============================
矢田亜希子の“20年間”ビフォーアフター写真が衝撃 18歳当時よりカワイイが進化する

女優の矢田亜希子さんが7月21日、18歳当時と現在(38歳)の姿を比べた20年間のビフォーアフター写真をブログで公開しました。あれ、矢田さんだけ時空がゆがんでるのかな?
==============================
(引用終わり)
➡矢田亜希子ブログはこちら

ルフィがハリウッドでどのように実写化されるのか…?
連載開始から読んでいたわけではなく、アラバスタあたりまでの総集編(ジャンプサイズのやつ)で追いついた身なので20年成長を共にしたわけではない。
…てか、物語の中の時間の流れが既にわからん。途中2年修行していたのだけはわかるが。
ちゃんと完結できるのだろうか?こっちも完結まで追いかけることができるだろうか?
20年経って今なお人気を保つ。

そして矢田亜希子。
ドラマ「愛していると言ってくれ」(主人公の妹役:栞として出演)のちょいギャルっぽい風貌を見て
“いや現実にこんなかわいいギャルいねーし”とか思った。
あれが大学3年?のころだもんなぁ。出演時は16歳。
20年以上経って今なお美貌を保つ。

引用はしないけど、白鵬。2001年の初土俵から積み重ねた白星が1048。
往年の完全無欠さは影を潜めているものの、
16年経って今なお強さを保つ。


さて、我が身振り返って。
社会人になって20年と少し。
まー紆余曲折を経ているわ。職種も職場も立場も都度都度変わってきた。
時代が変わっていくのだからそれに対応していかなきゃ生きていけないわけで。
それでもなお、保ち続けている何かがあるとすれば、

…なんだろ?
……なにかあるかな?

ああ、あれだな。
「しなやかな負けん気」だな。

表に出して競うことはしない(好きじゃない)けど、
内心では“ナニクソ”と思って裏でせかせか頑張る。
優雅な水鳥のイメージ(笑)

この負けん気、自分でもなかなかに手ごわい。
それがアイデンティティだと思っているから、負け戦だと感じてもおいそれとは引けない。
自分で自分が面倒くさいなぁ、と思うことも多々ある。
年齢を重ねてきて、昔できていたことができなくなってきたりもしていて、
そのあたりの「無理のアクセル」の踏み加減がうまく調整できてない。

それでいて、ものごとをトータルで見られるようになったのは
「しなやか」の要素が増えてきたってことかな、と思う。

特別恵まれた才能も美貌もない我が身としては、
時の流れ相応に歳をとりつつ今ある武器を磨いて鍛えていくしかない。
まー色々あるけど、こんな人生も嫌いじゃない。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食生活】最近は好みが野菜寄り

2017年07月21日 08時28分09秒 | 生活改善
おはようございます!
今日も気温上昇中!な湘南地方です。
…朝からエアコン全開です。

そんな暑い日が続く中、食欲も自然と落ちがち。
それでいて、一食抜く、という選択肢がなかなか取れない。
やっぱりね、リズムって大事だと思うんですよ。
栄養もそうだけど、生活のテンポというのもあるので。

なるべく冷たい食べ物は避けるようにしているのだけど、
それでも最近はまんまるはなまるの「コクうまサラダうどん」が良い感じ。
なるべく野菜多め、と思っているのでニーズにぴったり。

去年から今年にかけてのサラダブーム(例えばこんな記事)。
コンビニでもサラダのレパートリーが充実している。
できることなら、地元にもサラダ専門店ができるとよいのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【記事雑感】歓迎しないなぁ ~保安区域の入場規制緩和

2017年07月20日 08時11分58秒 | 趣味・その他諸々の雑記
おはようございます!
ようやく梅雨が明けましたね。
名実ともに 夏、突入! です。


さて、今日はこんな記事

(日経新聞より引用)
==============================
国内線見送り、搭乗口まで 年内にも規制緩和 保安区域、飲食・土産物店充実へ

国土交通省は年内にも、全国の空港で保安検査場から搭乗口までの「保安区域」の入場規制を、大幅に緩和する。飛行機に乗らない人でも入れるようにして、飲食店や土産物店などが出店しやすくする。搭乗客は飛行機に乗る直前まで買い物や食事を楽しむ機会が広がる。搭乗口で家族や友人との別れを惜しむこともできるようになる。空港内での消費を盛り上げるねらいがある。

(以下略)
==============================
(引用終わり)

ただでさえ保安検査場の混雑が悪化している昨今、
こんな規制緩和は要らんなぁ。
記事の中では「保安区域がにぎわえば、顧客満足度は高まり、空港の収益も上がるとみている」とあるけど、
顧客満足度は上がらないよ。
空港の収益を上げる方法は他で考えてくれい。

空港の使い勝手を改善するにあたっての一番のネックは、保安検査場の通過と搭乗口での行列に時間がかかることでしょ。
なのにそこの負荷を上げるなんてナンセンスでは??

この話もともと、昨年民営化した仙台空港からの要望に端を発しているのね。
年間乗降客数3百万人規模だと、可能なのかな…?(ちなみに国内空港乗降客数ランキングはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【雑記】うかうかしていられない

2017年07月19日 09時20分13秒 | 趣味・その他諸々の雑記
おはようございます!
今朝は少し涼しい空気だった湘南地方…いまはもう暑いです

気が付けばもう10時前。
いや、別にぼーっとしていたわけではなく、やらなきゃいけないことを順次やってるんですけどね。
それでも、日々ルーチンと目先のToDoに流されてしまっているのではないか?という危惧を
ちょっと感じたり。


うまく回っていると、自分を高めていく方の出力が低下しがち。
それじゃいかんわけで。
今一度初心に帰って、どこに辿り着きたいのかをしっかり意識をもって過ごしていかねば。


昨日自分の「体内充電」がほぼゼロに近かったので早々に就寝。
そのおかげか気持ちがだいぶ前向き。
そんな中、知人の新聞記事なんかを読んで少なからず刺激を受けた。

7月も後半戦。
日々一歩一歩進んでいこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする