今日で6月も終わり。
業後、むりやり東京駅までウォーキングして
月間ノルマの100kmをクリア。
最近の変化として、
「筋トレもちょこちょこしている」
という点がある。
走ることで脂肪は大分落とせたので、
あとは筋力かなぁ、と。
マッチョになる気はないけど、
それなりに締まった体を目指してみようと思い、
(1)斜め懸垂×30
☆ガチの懸垂は、まだとても出来そうにないので、
回数を稼げて励みになる奴をやっている。
(2)腕立て伏せ×30
☆上半身ヒョロヒョロなので、これでも頑張っている方、なのです。
(3)腹筋×30
☆腹筋、以前は普通に上半身を起き上がって寝て・・・の繰り返しをしていたのだが、ある日ネットで下記のような腹筋の方法を見つけためしにやってみた。
<キツイ腹筋のやり方>
(a)仰向けになり、ひざを曲げる。
胴体とももが90°、ももとすねが90°。
ちょうどいすに座っている様で寝転んだようなポーズ。
(b)腕を胸の前でクロスに組む。
(c)下半身はそのまま、上半身をおこして、肘がひざにつくまで起き上がる。
いままでに感じたことの無い、腹筋の負荷感・・!
初めのうちは4~5回したらギブアップだったのだが、
2週間くらいしてくると回数をこなせるようになる。
効果はテキメンにあらわれ、現在腹回りは4cmほどスリムに。
わき腹部分に陰ができるような感じで腹筋が見える。
ズボンのサイズは確実に下がった。
腹回りでお悩みの方、ぜひお試しあれ。
最初の2週間を乗り切れば、見たことの無いボディシルエットを拝むことができますぞ。
業後、むりやり東京駅までウォーキングして
月間ノルマの100kmをクリア。
最近の変化として、
「筋トレもちょこちょこしている」
という点がある。
走ることで脂肪は大分落とせたので、
あとは筋力かなぁ、と。
マッチョになる気はないけど、
それなりに締まった体を目指してみようと思い、
(1)斜め懸垂×30
☆ガチの懸垂は、まだとても出来そうにないので、
回数を稼げて励みになる奴をやっている。
(2)腕立て伏せ×30
☆上半身ヒョロヒョロなので、これでも頑張っている方、なのです。
(3)腹筋×30
☆腹筋、以前は普通に上半身を起き上がって寝て・・・の繰り返しをしていたのだが、ある日ネットで下記のような腹筋の方法を見つけためしにやってみた。
<キツイ腹筋のやり方>
(a)仰向けになり、ひざを曲げる。
胴体とももが90°、ももとすねが90°。
ちょうどいすに座っている様で寝転んだようなポーズ。
(b)腕を胸の前でクロスに組む。
(c)下半身はそのまま、上半身をおこして、肘がひざにつくまで起き上がる。
いままでに感じたことの無い、腹筋の負荷感・・!
初めのうちは4~5回したらギブアップだったのだが、
2週間くらいしてくると回数をこなせるようになる。
効果はテキメンにあらわれ、現在腹回りは4cmほどスリムに。
わき腹部分に陰ができるような感じで腹筋が見える。
ズボンのサイズは確実に下がった。
腹回りでお悩みの方、ぜひお試しあれ。
最初の2週間を乗り切れば、見たことの無いボディシルエットを拝むことができますぞ。